今日のバスケは月一で試合を多くやる日。この日になると人数が集まるから楽しい。
練習少なめで試合を1時間くらい行うので、人数が少ないと休む間も無く試合が始まる。
ママさんチーム2つに男性陣1つと3チーム分出来た。
まぁこれくらいがちょうど良いかな?
チーム数が少ないと後半バテてグダグダになるし、多いと休む時間が長くなり体が冷えて来て大変になる。
前回は不調だったが今回もイマイチな内容。まだ不調から脱っしていない…
3試合出てシュートが決まったのは最初の1試合目で一本のみ。
水曜と同じく途中からディフェンス中心のスタイルに切り替えた。
それでもゴール下に入った時はシュートを打つのだが、ことごとく外し決まったはずのシュートもリングのバウンドで外に出たりオフェンスは改善の余地あり状態。
でもインサイドに切れ込んだあと、外にパスをだせば好調な選手がいたのでアシストは多かったかも。
リバウンドも多かったな~。一緒に行く友達が相手チームだったがリバウンド争いは白熱した。
身長がほぼ同じだから他チームになると決まってマッチアップ。
フックシュートが得意で今日も結構やられたんだよなぁ。
良きライバルとしてこれからもお互い技術を磨いていけたら良いなと思う。
まぁでも今の時期は試合よりハーフコートなどのフォーメーション練習の方がママさん達にはいいのかも。
今日は大会前のお祭りって事で、来週から大会に向けて最終調整をしていくと思う。
春、夏に比べて得点力が上がってるので良い試合が出来るんじゃないかな~。
俺は練習の手伝いや応援を頑張ろう!
練習少なめで試合を1時間くらい行うので、人数が少ないと休む間も無く試合が始まる。
ママさんチーム2つに男性陣1つと3チーム分出来た。
まぁこれくらいがちょうど良いかな?
チーム数が少ないと後半バテてグダグダになるし、多いと休む時間が長くなり体が冷えて来て大変になる。
前回は不調だったが今回もイマイチな内容。まだ不調から脱っしていない…
3試合出てシュートが決まったのは最初の1試合目で一本のみ。
水曜と同じく途中からディフェンス中心のスタイルに切り替えた。
それでもゴール下に入った時はシュートを打つのだが、ことごとく外し決まったはずのシュートもリングのバウンドで外に出たりオフェンスは改善の余地あり状態。
でもインサイドに切れ込んだあと、外にパスをだせば好調な選手がいたのでアシストは多かったかも。
リバウンドも多かったな~。一緒に行く友達が相手チームだったがリバウンド争いは白熱した。
身長がほぼ同じだから他チームになると決まってマッチアップ。
フックシュートが得意で今日も結構やられたんだよなぁ。
良きライバルとしてこれからもお互い技術を磨いていけたら良いなと思う。
まぁでも今の時期は試合よりハーフコートなどのフォーメーション練習の方がママさん達にはいいのかも。
今日は大会前のお祭りって事で、来週から大会に向けて最終調整をしていくと思う。
春、夏に比べて得点力が上がってるので良い試合が出来るんじゃないかな~。
俺は練習の手伝いや応援を頑張ろう!