セ・リーグ1位通過のジャイアンツがクライマックスシリーズを制覇!
ようやく1位通過同士が日本シリーズを戦うのでは?
巨大戦力を誇るジャイアンツ。ラミレス、グライシンガー、クルーンが加わり実績通り活躍。
よく巨人に来ると活躍しないと言われるけど、小笠原がジンクスを破りそれに続いたのだろうか。
内海、山口、越智、坂本、亀井など若手が成長したのも大きい。
ヤンキースなどFAで高額選手を獲得してしまうと、2~3年は強いが高齢化が進み若手が育ちにくい環境になってしまう。
以前のジャイアンツもFAで他球団の主軸を獲得し優勝とBクラスを行き来していた。
しかし近年は若手を鍛えFAとバランス良くチームを構成してるのではないだろうか?
まぁそれでも他球団に比べ大物の獲得は多いよな~。
もう少し全球団にバランス良く移籍したら面白いんだけど…
メジャーリーグのレイズの様に負けていた球団が優勝するのも良いけどね!大型補強無しでも上に行けるって言うのは観てる方も楽しい。
広島が後半頑張っていたから3位滑り込みに期待して観てたけど、残念だったな。来年楽しみ。
日本シリーズは巨人対西武。
俺がプロ野球に興味を持ち始めた94年と同じ組み合わせ。
当時は西武の渡辺監督と中日の落合監督が選手としてシリーズに出場していたし、桑田、清原両氏が中心選手だった時代。時が経つのは早いなぁ…
どんな結果になるんだろう。プロ野球のラストシリーズも楽しみだ!
ようやく1位通過同士が日本シリーズを戦うのでは?
巨大戦力を誇るジャイアンツ。ラミレス、グライシンガー、クルーンが加わり実績通り活躍。
よく巨人に来ると活躍しないと言われるけど、小笠原がジンクスを破りそれに続いたのだろうか。
内海、山口、越智、坂本、亀井など若手が成長したのも大きい。
ヤンキースなどFAで高額選手を獲得してしまうと、2~3年は強いが高齢化が進み若手が育ちにくい環境になってしまう。
以前のジャイアンツもFAで他球団の主軸を獲得し優勝とBクラスを行き来していた。
しかし近年は若手を鍛えFAとバランス良くチームを構成してるのではないだろうか?
まぁそれでも他球団に比べ大物の獲得は多いよな~。
もう少し全球団にバランス良く移籍したら面白いんだけど…
メジャーリーグのレイズの様に負けていた球団が優勝するのも良いけどね!大型補強無しでも上に行けるって言うのは観てる方も楽しい。
広島が後半頑張っていたから3位滑り込みに期待して観てたけど、残念だったな。来年楽しみ。
日本シリーズは巨人対西武。
俺がプロ野球に興味を持ち始めた94年と同じ組み合わせ。
当時は西武の渡辺監督と中日の落合監督が選手としてシリーズに出場していたし、桑田、清原両氏が中心選手だった時代。時が経つのは早いなぁ…
どんな結果になるんだろう。プロ野球のラストシリーズも楽しみだ!