おもいつき小話

日々の生活で気になった事を書いています。お気軽にフォローして下さい☆

良い所、悪い所が交互にやってくる

2008-06-20 22:31:12 | バスケ
今日は降水確率が高かったがチャリでバスケに行けた!運良いよな~。帰りも降られず済んだし。

今日もシュートタッチはまずまず。フックもだいぶ様になってきた。
最初のシュート練習ではあんまり入らないんだけど…レイアップは安定してきた。意外と左の方が入るんだよなぁ。何でかな?

そして今日のスリーメンはかなりキツかった。ただでさえ蒸し暑いのに何十本もダッシュ!
完璧部活だよ。中学の頃だったら嫌になっちゃうけど、このメンバーだったらダッシュだろうが楽しい!

フリースローの調子は良く今日もノーミスでクリア!練習の合間に2本ずつ打って1本外したら腕立て5回のペナルティ。今週のペナルティは0回。でも家でやっとかないと。

金曜日って事もあって早めの試合。
1試合目はマンツーマンで来られて男性陣の中でも運動能力の高い方が俺に着いてきたのであんまり良いプレーが出来なかった…
バレーをやっていたらしくジャンプ力は凄いし、スピードもあり、ドリブルもシュートも上手い。さらに休日には野球をやっているなどかなりの万能っぷり。
ガタイも凄い。細身なんだけど腹筋割れまくってるし腕の筋肉も必要な分だけ着いてる感じ。

キツかったな~。フックを打てるスペースを確保するのがやっとでフォームもバラバラ。水曜はきれいに決まったのに今日は一本も入らなかった。
パスも単調だったかな~。リターンパスが多くてゾーンを崩すパスは出来なかった。奥が深い、パスの世界。
リバウンドは毎回OK。
でもディフェンスが甘かった。体力が無くなり足が動かなかったけど、中に入られ過ぎた。もっとタイトに付かないと!
良かったのはロングシュート。練習の時に何本か試してみて調子良かったから一本打ったら入った!
まぁ入ったから良いけど外れたらリバウンド取られて速攻に持って行かれた。テンポが早過ぎたかな…

総合的に見れば悪かったんだけど楽しかったなぁ。たぶん良い所と悪い所が交互に来たからプラスマイナス0って感じに思えたんじゃないかな?
まだまだ練習が足りない!土日はもっと試合に活かせる練習を取り入れないとダメだな~。
ママさん達に負けないように上達したい。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

予想通り

2008-06-20 16:50:14 | 会社・仕事
今日の朝は小雨が降っていて少し蒸し暑かった。だけど会社はクーラーがかなり効いていると予想し長袖で行った所、やっぱり寒いくらいに効いている。
もう少し厚いのを着て行けば良かったって思うくらいに効いてたなぁ。寒いよ…
回りの人達は常に腕まくり状態で寒くないのか?
かなり暑がりの人はそれでも不快な顔して仕事してたけど、もっと暑くなる来月以降はどうなってしまうんだろう。

まぁ来月からは部屋の真ん中辺りに部署ごと移動するので、今度は逆にクーラーが効いてても暑くなりそう。今、そこで働いてる人は、かなり暑そうにしてる…

ちょうど良いくらいに調節出来たらいいんだけどな~。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

時々マンガ

2008-06-19 23:45:12 | 本・雑誌・マンガ
今日は本屋で『べしゃり暮らし』の6巻と『ジョジョ』の文庫本を購入。
ジョジョは昨年末から文庫本で集め始め、今第6部が文庫本化されている。
ジャンプでは5部までしか読んでなかったので、新鮮な感じで読めて楽しめる。

そして『べしゃり暮らし』はコミックスを買ってみて面白かったから買い続けている。まぁ『ろくでなしBLUES』も『ROOKIES』も読んでいたので自然な流れかな?
それにしても今回の話は重い!重過ぎる!!あまりの衝撃に5回も読み返したよ…

お笑いの裏側やコンビの心情などリアルなマンガだと思う。
それでああいうシーンが出て来るとよりリアルに感じる。

やっぱ何回も読んじゃうって凄いマンガだと思う。他の巻もかなりの回数を読んだから好きなんだなぁ。
これからの展開も楽しみ!

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

只今、レベルアップ中

2008-06-18 23:10:04 | バスケ
今日のバスケは体育館が蒸し暑くてかなり体力を奪われた。
さらにチャリで行ったのでキツかったな~。

最初のシュート練習はあんまり入らなかったけど、練習の合間にやるフリースローから徐々に入って来た。
フリースローの時ってヒザや腕、手首など確認しながらシュートが打てるので、フォームを微調整する事が出来る。
その後の練習も良い感じでシュートを決める事が出来たな~。

試合ではリバウンドからのシュートをいくつか決める事が出来た。
そして練習していたフックがきれいに一本決まったのが嬉しい!ようやくモノになってきたな。
あと入りそうで結構外していたスティールからのレイアップも確実に決められたし良いオフェンスが出来たと思う。

少し打ちすぎかなと感じた中盤からはパスとリバウンドに専念。
そうすると自然とボールが回り始めコーチも驚くパス回しからのオフェンスが出来た。意識し始めてから結構空いてるスペースが見られるようになって来たのは大きな成長。
ターンやフックなど色んな技も出来るようになったし、今バスケが凄い楽しい!まぁあの場所であのメンバーとやってなければここまで成長出来なかっただろう。
第2章って所かな?体力もガッツリついて学生の時より良い感じになったと思う。
もっと技を磨いてママさん達のレベルアップの手助けになればいいなぁ。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

セルティックス優勝

2008-06-18 17:00:46 | NBA
セルティックスが22年振りに優勝!長年ライバル関係にあったレイカーズを破っての勝利は古くからのファンも盛り上がった事だろう。
ファイナルNBAはピアース。セルティックス一筋で低迷期もずっと中心選手として活躍してきて、ようやく栄誉を手にした。
シーズン前にガーネット、アレンの実力者を獲得し一気に優勝候補へ。
その代償として控え選手を出してしまったため賛否両論あったが、シーズン中に若手が成長し、シーズンが終ってみれば全30チーム中トップの勝率でプレーオフに進出。
プレーオフでは苦労した場面も多かったがビッグ3を中心に高いディフェンス力でファイナルまで進出。
今日はそのディフェンス力が冴え渡った試合だったと思う。序盤からリードを広げそのまま勝ちに繋げた。
リバウンドもかなり取っていたし、レイカーズがターンオーバーを何回もするなど、プレーオフから見ても今日のディフェンスは最高だったんじゃないかな?
ビッグ3が得点を稼ぎ理想の形での優勝。
セルティックスファンは最高の日になったなぁ。やはりディフェンスが上手いチームは強いと言う事を改めて感じた。
昨年のスパーズやプレーオフの常連のピストンズもかなり堅い守りをする。
派手なオフェンスをするよりガッチリ守って点を取っていくのが主流だし、勝つ確率が高いのかも。

これからはFAだったりドラフトだったり選手の動きが激しくなる。どの選手が移籍するのか常にチェックしないとな~。
まだまだ楽しめそう。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

残業無し

2008-06-17 18:53:42 | 会社・仕事
ここ最近は仕事が少なく残業しない日々が続く。今月は残業したかな?
欲しいCDも無いし雑誌の発売日もまだ先だから家と会社の往復で終わってるなぁ。
飲み会の予定も無いから梅雨の季節と同じく毎日が湿りがち…
まぁ梅雨が明ける来月は何か一発、面白い事が出来ればいいな。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

NBAファイナル第5戦

2008-06-16 16:59:01 | NBA
今日も結果だけチェック。NBAのファイナル第5戦はセルティックスが勝てば優勝する試合。
レイカーズは地元での最終戦。

やはり第1クォーターからレイカーズのエース、コービーが積極的に点を稼ぎ、オドム、ガソルも点を決めていく。
セルティックスのセンター、パーキンスがケガで出ていないため、高さとディフェンス力が低下しているので序盤から大量リードを許す…

ディフェンス力で勝ち上がって来たチームなので、リードが広がり過ぎると追い付くのが難しいし、攻撃に上手く流れを作る事が出来ない。
しかしピアースが奮闘し大量リードを徐々に縮めていく。
好不調の波があったがここに来て真のが実力を発揮したな~。ピアースに引っ張られるようにアレンとガーネットの得点力も伸び、久々に得点上位3人がビッグ3になった!

中盤から終盤にはセルティックスがレイカーズを捕らえ追い付くが、ホームの力は凄かったなぁ。第4クォーター終盤にはリードを広げてレイカーズの勝利。
とりあえずは地元での優勝を阻止したが、残り2戦はアウェーになる。
セルティックスのホームでの勝率はかなり高いので、今日のようなコービーの爆発力が必要だろう。
セルティックスはケガ人が多く、とにかくビッグ3が大量リードを許さないように序盤からディフェンスをしていく必要がある。
次戦で決着が着くのか?!出来る事なら試合開始から中継を観たい!
良い時間帯で放送してほしいよ。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

日曜日こそは

2008-06-15 23:42:40 | 感想
休みの日くらいは早く寝たいと思うが今日も日付が変わりそう…
NBAも明日で決着が着けば金土日と早く寝られそうだけど、金曜日は観たいなぁ。

雑誌読んだり音楽聴いたりグダグダしている夜を何とかしたい。……だけど、何か早い時間より忙しくしてるんだよな。
全部カットすれば9時には寝れる!!まぁやらないけど…

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

恐ろしい地震

2008-06-14 23:37:00 | 感想
今日は朝から東北地方で大きな地震があって、かなり長い間余震も続いていた。
準備はいろいろしているが、いざ来たらたぶん冷静にはいられないだろうな…
避難訓練とかやってるけど結局は本当に地震が来たらどうなるか分からないしパニックになりそう。
でも地震が来るのは止められないから、事前の準備をしっかりして来た時に備えておかないとね。
そんな時こそ助け合いの精神を大事にしなきゃ。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

松井対松井

2008-06-14 14:42:54 | メジャーリーグ
休日の昼はメジャー。もうこれは何年も前からの定番だな~。
今日はヤンキース対アストロズ。松井秀喜と松井稼頭央の二人の日本人選手が所属するチームの対戦。
松井稼頭央、井口、田口などナショナルリーグってほとんど中継をしてくれないので貴重かも。
福留や黒田はルーキーだから別だけど。
まぁ今日はヤンキースとの対戦だから中継されたんだよなぁ。
イチローや松坂などアメリカンリーグのチームはほぼ毎日放送されてるのに…
良い選手がたくさんいるのでもっと放送してほしいよ。

松井秀喜は今シーズン絶好調で打率も高い数字を残している。4番を任されるなど安定感も抜群。
6月には調子を落としているが得意の夏場になるにつれてさらに上がってくるだろう。

松井稼頭央は昨年のワールドシリーズから評価が急上昇。
メッツ時代はケガや守備の乱れで日本にいた時の実力は全く発揮出来ていなかった。
しかしここ数年はセカンドの守備も安定し、昨年は30盗塁を記録。ようやく実力を出してきているかな。
新天地のアストロズでも2番に入り昨年同様の活躍をみせている。

1番のファンはイチローだけど次は松井稼頭央なんだよね~。
足の速い選手は好きだしイチローがオリックスを日本一に導いた96年辺りから松井稼頭央が出て来て97年には盗塁王。もうこの時点でかなりのファンになった!
静岡でやっていたパ・リーグ東西対抗は必ず観にいって、生でイチロー&松井稼頭央を観られたのは良かったな~。良い思い出だよ。

この試合も稼頭央は盗塁を決めるし、秀喜はヒットを打つし日本人選手は活躍。
試合の内容はお互い点の入らない締まった試合。両チームとも勝率は5割付近。波に乗れないまま夏を迎えそうだが、シーズンはまだ半分も終っていないのでこれから期待したい2チーム。

……イチローのマリナーズは、勝ててないよな~。今年もキツい状態が続く…

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする