桜の花が 水面に落ちて 花筏になるシーンを

御室桜をみたあと 遅咲きの紅枝垂れ桜堤のある 賀茂川沿いの

半木の道を歩いてみました。

ここは何度も来ていますが 晴天満開の時期に来るのがむつかしい

この日は 風が少し強く曇り空でしたが

花はほぼ 見ごろをキープ

我が家の黒猫も 芽吹いて大きくなって 青草を食べられる時期に

御室桜をみたあと 遅咲きの紅枝垂れ桜堤のある 賀茂川沿いの

半木の道を歩いてみました。

ここは何度も来ていますが 晴天満開の時期に来るのがむつかしい

この日は 風が少し強く曇り空でしたが

花はほぼ 見ごろをキープ

我が家の黒猫も 芽吹いて大きくなって 青草を食べられる時期に

見て居ると何だか機織がしたくなってます。
私も昨日桜の花が咲くと息子が、写真を撮りに連れて行ってくれるのですが、今年は雨が降ったり止んだり、風は強いしでしたが、お陰で誰も居ない所だったので、車の中で晴れ間を見ては、撮る事が出来、今年の写真が一番良く撮れました。 猫達も寒かったのか、おはなもフーもちゃんと私のベットで寝て居て呉れて、久しぶりにお天気と違って穏やかな日をすごせました。
なかなか 穏やかな晴天 満開見ごろ
にいくのはむつかしい。
この日も風が強く 夕方から 雨でした。