ここは佐久市にある長野県宝、国重要文化財に指定されている 旧中込学校
明治8年(1875年)に完成し、国内の学校建築のうち現存する最古の最古級の擬洋風建築物
藤が 白い壁とのコントラストを期待して 行きましたが 天気も悪く藤も見頃を過ぎていました。

耐震改修工事がおわり 中に入れるということで 入場料を払って入館

当時の 教室の備品が展示され

窓にはステンドグラスが

我が家の2にゃんこの久々の 巴寝を

上からゲット
明治8年(1875年)に完成し、国内の学校建築のうち現存する最古の最古級の擬洋風建築物

藤が 白い壁とのコントラストを期待して 行きましたが 天気も悪く藤も見頃を過ぎていました。

耐震改修工事がおわり 中に入れるということで 入場料を払って入館

当時の 教室の備品が展示され

窓にはステンドグラスが

我が家の2にゃんこの久々の 巴寝を

上からゲット
