ブログ
ランダム
ブログを読むだけ。毎月の訪問日数に応じてポイント進呈
記事を書く
検索
ウェブ
このブログ内で
ログイン
ブログ開設
トップ
dポイント
メール
ニュース
辞書
教えてgoo
ブログ
住宅・不動産
サービス一覧
閉じる
猫のおもてなし
日常の猫とのふれあいと信州&京の四季 たまにCGアートの世界
白樺にヤドリギ
2019-05-31
|
信州いろいろ
八ヶ岳山麓の 白樺林の木に ヤドリギが
この木には二株のヤドリギが
アップで撮ってみました。
一部引水が始まった田んぼをバックに 我が家の黒猫を撮っていると
こちらに気づいて
私のほうに歩き始めました。
ランキングに参加中。クリックして応援お願いします!
人気ブログランキング
コメント (2)
昼寝とイチゴの花
2019-05-30
|
Weblog
窓辺で昼寝中のピピチン
庭で鉢植えで奥方が栽培中のイチゴに
次々と白い花が咲き
実が大きくなってきた 株も
ランキングに参加中。クリックして応援お願いします!
人気ブログランキング
コメント
白のつつじと天道虫
2019-05-29
|
CGの部屋
庭に咲いている白いつつじを まじかで見ると
虫が二匹
コバエのような虫 ついでに 黒猫模様の テントウムシを 添えてみました。
これは花の蜜を求めに来たカメムシでしょうか。
ランキングに参加中。クリックして応援お願いします!
人気ブログランキング
コメント
2019田んぼの引水
2019-05-28
|
Weblog
後ろの田んぼに水が引かれ 水鏡に
よく見ると 水鳥が
ズームアップして 確認すると 鴨でしょうか
水面に写り込む構図で
数日後 手前の 田んぼも 引水が始まっていました。
ランキングに参加中。クリックして応援お願いします!
人気ブログランキング
コメント (2)
軽井沢 サクラソウ シラネアオイ
2019-05-27
|
信州いろいろ
軽井沢植物園で 軽井沢町の町花のサクラソウ
とシラネアオイを
どちらもちょうど見ごろ
我が家の庭も白のつつじと紫のアイリスが
ピピチンこの後 草を物色して
草食中
ランキングに参加中。クリックして応援お願いします!
人気ブログランキング
コメント (2)
軽井沢の ジェラート
2019-05-26
|
信州いろいろ
軽井沢で最新マシンのジェラートが食べられる
「ジェラテリア ジーナ 」
という店に ここ軽井沢駅から徒歩圏内
コーヒーフレーバーを頼んで
店内で食べていると 前に 燕の巣営中と書書かれた掲示板が
上を見ると 確かに この時は 燕は見られませでした。
ランキングに参加中。クリックして応援お願いします!
人気ブログランキング
コメント
花フェスタ 里山
2019-05-25
|
信州いろいろ
アルプス安曇野公園里山ゾーンの菜の花を見に
訪れたときは ちょうど見ごろ前の 一面黄色のエリアが
まだ7分咲きくらいでしょうか
この里山ゾーンにも 道祖神が 黒猫も 横たえてみました。
ランキングに参加中。クリックして応援お願いします!
人気ブログランキング
コメント (3)
信州 花フェスタ2019
2019-05-24
|
信州いろいろ
信州花フェスタが開催中の サブ会場の 国営アルプスあずみの公園を訪れました。
サブタイトルが 北アルプスの贈り物ということで 北アプスを背景にした構図で
訪れたときは八重桜と
チュウリップの花が咲いていて
八重桜はちょうど見ごろ
安曇野のシンボル的存在の 道祖神
ランキングに参加中。クリックして応援お願いします!
人気ブログランキング
コメント
ハクちゃんちで誕生会
2019-05-23
|
Weblog
ハクちゃんちに 行くと 家の前に リード散歩中のにゃんこに
向かいの家の飼い猫を飼って 嫌がるのを無理に 抱っこして ハイ ポーズ
譲渡の時に 5月生まれとしたハクちゃんに 誕生会を兼ねて
お邪魔すると逃げて隠れませんでしたが ソファーの中かに入って
我々が帰るときまでここに
でも何とか顔ろ目はははっきりと確認できました。
初めは白猫で ハク と名付けたようですが
ずいぶんと茶色の縞模様がが濃くなっていました。
乾杯したちょっと珍しいビール
ランキングに参加中。クリックして応援お願いします!
人気ブログランキング
コメント
旧小学校
2019-05-22
|
信州いろいろ
特別内部公開があるというので この古い校舎の
旧大沢小学校本館を 訪れました。
チャイムの役割をしたと思われる太鼓のある 正面玄関を入ると
受付があり 案内係の人に 校舎内部を説明&案内で 回れました。
二階に上がる階段は 新緑のこもれ日の映り込みで絵になる
教室内の窓も 明かりを取り込むために 広々としたガラス窓に
カラスも輸入した年代物でゆがみがさらに レトロ感を
窓からさす窓模様
ランキングに参加中。クリックして応援お願いします!
人気ブログランキング
コメント
記事一覧
|
画像一覧
|
フォロワー一覧
|
フォトチャンネル一覧
«
前ページ
goo blog
お知らせ
ブログを読むだけ。毎月の訪問日数に応じてポイント進呈
【コメント募集中】オススメの「100均アイテム」は?
訪問者数に応じてdポイント最大1,000pt当たる!
dポイントが当たる!無料『毎日くじ』
プロフィール
フォロー中
フォローする
フォローする
#猫ブログ
#ペットブログ
最新記事
2025 飯山雪まつり 猫の日
雪化粧の白糸の滝 AIでライトアップ 黒猫
真冬の雲場池 雪と黒猫
菱野温泉「常盤ヶ池」の氷柱と鴨の散歩 ピピチン
氷瀑(不動の滝 三滝 ) 氷瀑を登る猫
2025平安神宮節分祭
2025 八坂神社 節分祭
吉田神社節分祭 竹中稲荷 宗忠神社 猫二匹
2025勝手にバレンタイン 倉敷番外編
倉敷 アイビースクエア & 阿智神社
>> もっと見る
カテゴリー
CGの部屋
(935)
京都 奈良 大阪いろいろ
(727)
信州いろいろ
(1358)
Weblog
(3516)
リサ&ミーコ&タマ
(55)
ログイン
編集画面にログイン
ブログの新規登録
最新コメント
yuki/
2025 飯山雪まつり 猫の日
よっちん/
2025 飯山雪まつり 猫の日
tsakae/
雪化粧の白糸の滝 AIでライトアップ 黒猫
tsakae/
雪化粧の白糸の滝 AIでライトアップ 黒猫
よっちん/
雪化粧の白糸の滝 AIでライトアップ 黒猫
原村/
偕楽園 梅
やち/
雪化粧の白糸の滝 AIでライトアップ 黒猫
tsakae/
真冬の雲場池 雪と黒猫
桜子/
真冬の雲場池 雪と黒猫
tsakae/
真冬の雲場池 雪と黒猫
カレンダー
2019年5月
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
前月
次月
バックナンバー
2025年02月
2025年01月
2024年12月
2024年11月
2024年10月
2024年09月
2024年08月
2024年07月
2024年06月
2024年05月
2024年04月
2024年03月
2024年02月
2024年01月
2023年12月
2023年11月
2023年10月
2023年09月
2023年08月
2023年07月
2023年06月
2023年05月
2023年04月
2023年03月
2023年02月
2023年01月
2022年12月
2022年11月
2022年10月
2022年09月
2022年08月
2022年07月
2022年06月
2022年05月
2022年04月
2022年03月
2022年02月
2022年01月
2021年12月
2021年11月
2021年10月
2021年09月
2021年08月
2021年07月
2021年06月
2021年05月
2021年04月
2021年03月
2021年02月
2021年01月
2020年12月
2020年11月
2020年10月
2020年09月
2020年08月
2020年07月
2020年06月
2020年05月
2020年04月
2020年03月
2020年02月
2020年01月
2019年12月
2019年11月
2019年10月
2019年09月
2019年08月
2019年07月
2019年06月
2019年05月
2019年04月
2019年03月
2019年02月
2019年01月
2018年12月
2018年11月
2018年10月
2018年09月
2018年08月
2018年07月
2018年06月
2018年05月
2018年04月
2018年03月
2018年02月
2018年01月
2017年12月
2017年11月
2017年10月
2017年09月
2017年08月
2017年07月
2017年06月
2017年05月
2017年04月
2017年03月
2017年02月
2017年01月
2016年12月
2016年11月
2016年10月
2016年09月
2016年08月
2016年07月
2016年06月
2016年05月
2016年04月
2016年03月
2016年02月
2016年01月
2015年12月
2015年11月
2015年10月
2015年09月
2015年08月
2015年07月
2015年06月
2015年05月
2015年04月
2015年03月
2015年02月
2015年01月
2014年12月
2014年11月
2014年10月
2014年09月
2014年08月
2014年07月
2014年06月
2014年05月
2014年04月
2014年03月
2014年02月
2014年01月
2013年12月
2013年11月
2013年10月
2013年09月
2013年08月
2013年07月
2013年06月
2013年05月
2013年04月
2013年03月
2013年02月
2013年01月
2012年12月
2012年11月
2012年10月
2012年09月
2012年08月
2012年07月
2012年06月
2012年05月
2012年04月
2012年03月
2012年02月
2012年01月
2011年12月
2011年11月
2011年10月
2011年09月
2011年08月
2011年07月
2011年06月
2011年05月
2011年04月
2011年03月
2011年02月
2011年01月
2010年12月
2010年11月
2010年10月
2010年09月
2010年08月
2010年07月
2010年06月
2010年05月
2010年04月
2010年03月
2010年02月
2010年01月
2009年12月
2009年11月
2009年10月
2009年09月
2009年08月
2009年07月
2009年06月
2009年05月
2009年04月
2009年03月
2009年02月
2009年01月
2008年12月
2008年11月
2008年10月
2008年09月
2008年08月
2008年07月
2008年06月
2008年05月
2008年04月
2008年03月
2008年02月
2008年01月
2007年12月
2007年11月
2007年10月
2007年09月
2007年08月
2007年07月
2007年06月
2007年05月
2007年04月
2007年03月
2007年02月
2007年01月
2006年12月
2006年11月
2006年10月
2006年09月
2006年08月
2006年07月
2006年06月
ブックマーク
常照寺ホームページ
京都鷹ヶ峰にある 桜と紅葉の名所 吉野太夫ゆかりの寺
ベトナム民族楽器 ダン・バウ愛好会
ベトナム民族楽器ダン・バウの音色がすきで、この管理者と知り合い弾き方を教わりました。
ダンバウ の演奏
ダンバウの演奏のビデオで音色が聞けます
goo blog
おすすめ
おすすめブログ
【コメント募集中】オススメの「100均アイテム」は?
@goo_blog
お客さまのご利用端末からの情報の外部送信について