小布施の桜井甘精堂本店の 「泉石亭」 の栗おこわが いいというので
小布施散策のあと 立ち寄りました。
結構 和モダンな雰囲気の店でした。奥の庭の見える椅子席に案内されて ラッキーでした。
名物栗おこわ と 天婦羅を別途注文して いただきました。
我家のピピチンの 昨日の続き・・・空き地から戻って
我家の庭で トイレ作り
そして 用足しして 有機肥料に
終ると 砂かけ開始
いつものように 時間をかけて 念入りに
やっと終って 帰宅の体勢に
小布施散策のあと 立ち寄りました。
結構 和モダンな雰囲気の店でした。奥の庭の見える椅子席に案内されて ラッキーでした。
名物栗おこわ と 天婦羅を別途注文して いただきました。
我家のピピチンの 昨日の続き・・・空き地から戻って
我家の庭で トイレ作り
そして 用足しして 有機肥料に
終ると 砂かけ開始
いつものように 時間をかけて 念入りに
やっと終って 帰宅の体勢に
前の空き地に 出ていた ピピチン
冬の枯れ草の色に同化していて 一瞬では どこにいるのか 分かりにくいシーンに
ズームで切り取ると 枯れた草の上で たたずむ 猫に
昨年 訪れた 千曲市の戸倉の山あいにる 節分草の群生地に
昨年は見頃を過ぎていましたが 今年はちょうど見頃に
斜面にも一面白い花が
草花自体は小ぶり
花のアップ
冬の枯れ草の色に同化していて 一瞬では どこにいるのか 分かりにくいシーンに
ズームで切り取ると 枯れた草の上で たたずむ 猫に
昨年 訪れた 千曲市の戸倉の山あいにる 節分草の群生地に
昨年は見頃を過ぎていましたが 今年はちょうど見頃に
斜面にも一面白い花が
草花自体は小ぶり
花のアップ
わさびの花 を見に 安曇野に行きましたが 天気がイマイチで 北アルプスが
かすんで見える安曇野の風景に
安曇野の穂高温泉郷にある 八面大王足湯に行くと
猫に対する 注意書が 少し周りを探してみましたが
生猫には会えませんでした。
すぐ近くにある 源泉掛け流しの立ち寄り湯 穂高温泉健康館 に入って 戻ってきました。
シンプルな温泉でした。
朝日を浴びて 身繕いに専念する 黒猫マー君の
二態
一瞬凛々しい顔立ちに
顔の手入れ中の黒猫
下が 手に隠れて ゲットできませんでした。
かすんで見える安曇野の風景に
安曇野の穂高温泉郷にある 八面大王足湯に行くと
猫に対する 注意書が 少し周りを探してみましたが
生猫には会えませんでした。
すぐ近くにある 源泉掛け流しの立ち寄り湯 穂高温泉健康館 に入って 戻ってきました。
シンプルな温泉でした。
朝日を浴びて 身繕いに専念する 黒猫マー君の
二態
一瞬凛々しい顔立ちに
顔の手入れ中の黒猫
下が 手に隠れて ゲットできませんでした。
わさび農園の売店で わさびの花束を食用として 売っていたので
花が結構咲いている 花束を 買って持ち帰りました。
白い菜の花のような感じで
花とつぼみをアップで撮影
もらったレシピにしたがって 食べましたが
辛味もほとんどなく菜の花のおひたしと同じく美味しくいただけました。
我家のピピチン 朝部屋の中で 日向ぼっこをしながら 身繕いに余念がありません。
真横の構図で こうしてみると 結構おなか周りは メタボ感があります。
花が結構咲いている 花束を 買って持ち帰りました。
白い菜の花のような感じで
花とつぼみをアップで撮影
もらったレシピにしたがって 食べましたが
辛味もほとんどなく菜の花のおひたしと同じく美味しくいただけました。
我家のピピチン 朝部屋の中で 日向ぼっこをしながら 身繕いに余念がありません。
真横の構図で こうしてみると 結構おなか周りは メタボ感があります。
信州安曇野の 大王わさび農場で 「わさびの花祭り」 が行われているというのでおとずれました。
わさび畑には 咲き始めた白い花が
わさび畑には入れないので上からズームで ズーム不足で花だけ撮るのは無理でしたが
花はこんな感じ
わさび畑の橋の親水広場で すく近くで見られる場所から撮影
梅も咲いていて わさびの花との競演が
レストハウス内で見つけた 注意書き 残念ながら 生猫にはあえませんでした。
定番のわさびソフトと
水車小屋の風景
飲む人もいるのか 緑のビール
我家のニャンコ
ピピチンが外にでて
黒猫まー君が家の中から 見守るシーン
わさび畑には 咲き始めた白い花が
わさび畑には入れないので上からズームで ズーム不足で花だけ撮るのは無理でしたが
花はこんな感じ
わさび畑の橋の親水広場で すく近くで見られる場所から撮影
梅も咲いていて わさびの花との競演が
レストハウス内で見つけた 注意書き 残念ながら 生猫にはあえませんでした。
定番のわさびソフトと
水車小屋の風景
飲む人もいるのか 緑のビール
我家のニャンコ
ピピチンが外にでて
黒猫まー君が家の中から 見守るシーン
長野市にある「県立図書館の魯桃桜」 が見頃になったと聞いたので 訪れてみました。
2本ほどの ピンクの魯桃桜が
ほぼ満開の見頃でした。
信州の春を感じる花のアップ
すこし離れて 白い花をつけているものが
これは 白い魯桃桜でしょうか
この日は図書館が 休館で 確認は出来ませんでした。
暑くなったのか コタツの中にいた黒猫 マー君が上半身だけ 出した状態で
まだ眠たそうで 出ようとも しません。
ピピチンはコタツの脇で 熟睡中
近づいても この状態のまま
ここは長野市内のほぼ中心街にある 天然温泉 の 「裾花峡温泉 うるおい館」
源泉温度も高く 源泉かけ流しの 茶色の温泉らしい温泉に
立ち寄り湯してきました。
2本ほどの ピンクの魯桃桜が
ほぼ満開の見頃でした。
信州の春を感じる花のアップ
すこし離れて 白い花をつけているものが
これは 白い魯桃桜でしょうか
この日は図書館が 休館で 確認は出来ませんでした。
暑くなったのか コタツの中にいた黒猫 マー君が上半身だけ 出した状態で
まだ眠たそうで 出ようとも しません。
ピピチンはコタツの脇で 熟睡中
近づいても この状態のまま
ここは長野市内のほぼ中心街にある 天然温泉 の 「裾花峡温泉 うるおい館」
源泉温度も高く 源泉かけ流しの 茶色の温泉らしい温泉に
立ち寄り湯してきました。
戻っているのが分かったのか 夕方ドアを開けると、うっかり姉さんが スタンバイ
何かおねだりされいるようなので いつものように 玄関先に カリカリを少し置いてみると
車の脇から 食べ物のほうに 私が家に入ってから いただいたようです。
次の朝玄関を開けえると 今度はなっちんが スタンバイ
アップで撮るとなんとなく おばあさん顔に見えました。
なっちんにも カリカリのおすそ分けをしました。
その時 隣の 二階を見ると
ベランダから ウオッチチングの うっかり姉さんが
此方に戻る前に 水戸の偕楽園に立ち寄りました。
今年は開花が早かったようで 見頃は過ぎて
平日とあって いつも好文亭 傍にいる 梅娘は不在でした。
八重の白梅はちょうど見頃 アップで
何かおねだりされいるようなので いつものように 玄関先に カリカリを少し置いてみると
車の脇から 食べ物のほうに 私が家に入ってから いただいたようです。
次の朝玄関を開けえると 今度はなっちんが スタンバイ
アップで撮るとなんとなく おばあさん顔に見えました。
なっちんにも カリカリのおすそ分けをしました。
その時 隣の 二階を見ると
ベランダから ウオッチチングの うっかり姉さんが
此方に戻る前に 水戸の偕楽園に立ち寄りました。
今年は開花が早かったようで 見頃は過ぎて
平日とあって いつも好文亭 傍にいる 梅娘は不在でした。
八重の白梅はちょうど見頃 アップで
久々に い家に 戻ると スノードロップが咲いて
ちょうど見頃
ブルーベリーも芽が出て
今年も収穫が期待できそう
朝の散歩中の2ニャンコ
ピピチンは歩いて 隣の玄関先に 行き
ゴロゴロ全開中
それを見ている 黒猫まー君 なぜか少し茶色がかってきた 気がします。
ちょうど見頃
ブルーベリーも芽が出て
今年も収穫が期待できそう
朝の散歩中の2ニャンコ
ピピチンは歩いて 隣の玄関先に 行き
ゴロゴロ全開中
それを見ている 黒猫まー君 なぜか少し茶色がかってきた 気がします。
最後の雪が解けた 庭の スイセンの花が 膨らんできたようです。
さすがに 春が近づいてきた気持ちになります。
2ニャンコも外に ピピチンは私の近くでウオッチング
黒猫の姿が見えないと思ったら
私に気づいたのか 隣の家の庭から 登場
そして2 ショットで
さすがに 春が近づいてきた気持ちになります。
2ニャンコも外に ピピチンは私の近くでウオッチング
黒猫の姿が見えないと思ったら
私に気づいたのか 隣の家の庭から 登場
そして2 ショットで