いつもの場所にいったら なんと うっかりねえさん登場
ここは白にゃんこの家のはず
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/36/d9/b6051975f9613eb5a7b7a95a7c650475.jpg)
しろチャン用においたカリカリを ねえさんがちゃっかりゲット
これは しろチャンの分だから・・と言い聞かせて
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/38/f6/e1ff8029b6f1ad76b24a8affa32a1751.jpg)
しろチャンへ お皿を明け渡してもらい
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/16/06/4db58154213c9bbd7af670fa07da70a0.jpg)
ようやく しろちゃんがお皿に 到達
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3c/4e/2c51d5a2c7d6d34782f8739897578274.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/45/c9/4548e9ea1c64da7920bb857b5f9f9b30.jpg)
うっかり姉さんは 静かに食べ終わるのをまって
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1c/7c/abfbfeb16b462039922dda11b0677aa5.jpg)
食べ残しは無いので・・ゴメンネ
ねえさんは 自分家で 食べてね
向かいの家の柿と
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6b/86/c07ba7b1e5e6d4c9b637e0e8a1db08b8.jpg)
うっかり姉さんちの 秋バラ
ここは白にゃんこの家のはず
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/36/d9/b6051975f9613eb5a7b7a95a7c650475.jpg)
しろチャン用においたカリカリを ねえさんがちゃっかりゲット
これは しろチャンの分だから・・と言い聞かせて
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/38/f6/e1ff8029b6f1ad76b24a8affa32a1751.jpg)
しろチャンへ お皿を明け渡してもらい
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/16/06/4db58154213c9bbd7af670fa07da70a0.jpg)
ようやく しろちゃんがお皿に 到達
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3c/4e/2c51d5a2c7d6d34782f8739897578274.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/45/c9/4548e9ea1c64da7920bb857b5f9f9b30.jpg)
うっかり姉さんは 静かに食べ終わるのをまって
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1c/7c/abfbfeb16b462039922dda11b0677aa5.jpg)
食べ残しは無いので・・ゴメンネ
ねえさんは 自分家で 食べてね
向かいの家の柿と
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6b/86/c07ba7b1e5e6d4c9b637e0e8a1db08b8.jpg)
うっかり姉さんちの 秋バラ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/45/5d/b834a8f34b4618fc68d72673a7255add.jpg)
「木は熟した」のフレーズにさそわれて 田代高原から 「苗場ドラゴンドラ」 にのり
紅葉の空中散歩をしました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4b/56/dbf1261e1658868677f9e350fa55592f.jpg)
シーズン日曜日で 結構 人出が多く ドラゴンドラ待ちの長い行列が
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/46/ac/498b0fca21a9ce1fd8187a0f8ee41154.jpg)
このゴンドラは 世界最長で 5481m あり 片道25分
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/79/54/0e5ec4ad276d5fdaf0508b6c210a3a96.jpg)
山あり 谷あり
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/64/2f/e5e816a20d29effa390bc9538d533e33.jpg)
渓流あり
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/46/50/f5b406ab56f5e35ee2567355365ae0ec.jpg)
湖(二居湖)ありで 紅葉三昧 楽しめました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/73/65/fd7c58bbeb4993f77c3600cc4f073e5f.jpg)
我が家のピピ 庭から 撮影して見ました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/11/7c/d2e68258c7098967e6c565682e48098c.jpg)
少しアップで
紅葉の空中散歩をしました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4b/56/dbf1261e1658868677f9e350fa55592f.jpg)
シーズン日曜日で 結構 人出が多く ドラゴンドラ待ちの長い行列が
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/46/ac/498b0fca21a9ce1fd8187a0f8ee41154.jpg)
このゴンドラは 世界最長で 5481m あり 片道25分
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/79/54/0e5ec4ad276d5fdaf0508b6c210a3a96.jpg)
山あり 谷あり
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/64/2f/e5e816a20d29effa390bc9538d533e33.jpg)
渓流あり
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/46/50/f5b406ab56f5e35ee2567355365ae0ec.jpg)
湖(二居湖)ありで 紅葉三昧 楽しめました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/73/65/fd7c58bbeb4993f77c3600cc4f073e5f.jpg)
我が家のピピ 庭から 撮影して見ました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/11/7c/d2e68258c7098967e6c565682e48098c.jpg)
少しアップで
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7e/68/297be3ed11631d520e7b815a3bc8b9f7.gif)
地上からの高さ230mの瞬間 田代ロープーウェイで田代高原へ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6c/cb/07a2e9689cc4f2d183728532f40ebf2a.jpg)
日本一の高さを誇るロープウエィ からの眺めは圧巻
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2a/ee/274111325fded2e588488fc72f9dfef4.jpg)
田代高原の 紅葉はすでに終わっていました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6f/81/8db0e43cb6822b1126ce125fbe6cd96d.jpg)
ここにはライトブルーの田代湖が
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2e/82/0b394e93d130f5b2bcb97bf6db4a401c.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5f/3b/0348cfe64b88620f992a89baefdb5f3a.jpg)
いつもの場所に しろちゃん登場
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/14/c9/9c1d8dc36a5cf5511a3b2d3273b91e18.jpg)
今回は かなりアップで 写真を撮らせてくれました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6c/cb/07a2e9689cc4f2d183728532f40ebf2a.jpg)
日本一の高さを誇るロープウエィ からの眺めは圧巻
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2a/ee/274111325fded2e588488fc72f9dfef4.jpg)
田代高原の 紅葉はすでに終わっていました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6f/81/8db0e43cb6822b1126ce125fbe6cd96d.jpg)
ここにはライトブルーの田代湖が
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2e/82/0b394e93d130f5b2bcb97bf6db4a401c.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5f/3b/0348cfe64b88620f992a89baefdb5f3a.jpg)
いつもの場所に しろちゃん登場
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/14/c9/9c1d8dc36a5cf5511a3b2d3273b91e18.jpg)
今回は かなりアップで 写真を撮らせてくれました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7a/59/40ba063af8ed84abf5f91727bf95e723.jpg)
谷川岳は土曜日は天気が悪くガスがかかっていたので あきらめ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1f/45/2948565fd565e98ac7b96014dd10184c.jpg)
日曜朝もう一度行きました。この日は 朝から駐車場に入るところから 混雑
標高 746m土合駅から ロープーウェイで標高1319m天神平駅
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/53/11/41c66ef547be9c497fe4585750a10de1.jpg)
そして リフトで1502mの天神峠に
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7d/8a/c5830004b5478cc5fbd849cecf667bbb.jpg)
360度 見晴らせました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2f/d6/31eb02ff2121dd43f4f4b4ec705d92d2.jpg)
上のほうは 紅葉は終わっていましたが 裾野はまだまだ紅葉の盛りでした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/10/9e/91e624ef9ed517b66fba38e6a2a8c182.jpg)
のぼりのロープーウィをいれて
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1e/78/891ed909cf7c7ef717a254e9951c4e47.jpg)
ちょっとぼけましたが 奥さんが新しく買った ピンクのバイオの影にいる ダンと
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/50/41/cc966d41a57e39baa576c89009f9286b.jpg)
横から見た感じで
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1f/45/2948565fd565e98ac7b96014dd10184c.jpg)
日曜朝もう一度行きました。この日は 朝から駐車場に入るところから 混雑
標高 746m土合駅から ロープーウェイで標高1319m天神平駅
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/53/11/41c66ef547be9c497fe4585750a10de1.jpg)
そして リフトで1502mの天神峠に
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7d/8a/c5830004b5478cc5fbd849cecf667bbb.jpg)
360度 見晴らせました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2f/d6/31eb02ff2121dd43f4f4b4ec705d92d2.jpg)
上のほうは 紅葉は終わっていましたが 裾野はまだまだ紅葉の盛りでした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/10/9e/91e624ef9ed517b66fba38e6a2a8c182.jpg)
のぼりのロープーウィをいれて
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1e/78/891ed909cf7c7ef717a254e9951c4e47.jpg)
ちょっとぼけましたが 奥さんが新しく買った ピンクのバイオの影にいる ダンと
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/50/41/cc966d41a57e39baa576c89009f9286b.jpg)
横から見た感じで
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/67/f7/9557851cf5eae931622fa40bd6cb8814.jpg)
土曜日 越後方面に 紅葉を見に行きました
あいにくの小雨&曇りでしたが おかげで雲海と紅葉を 一緒に見ることができました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/20/c8/eccd0a3868ca4cbe36c944e5775b105b.jpg)
紅葉は見ごろ この日は下見にして
次第に天気が回復しそうなので 翌日もう一度いくことに
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/65/d1/4f768eed0e58ce7ae144857a1624a3ca.jpg)
群馬と新潟の県境 R17のトンネルが レトロな雰囲気で気にいりました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/39/54/b46a1c9723791152af7764fef44a8199.jpg)
夕方 墨絵のような山並み
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/20/62/fc053eb3e42c8fa10478175264f17946.jpg)
わが他の2にゃんこ の夕食
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2d/00/4c5cfb76c318ef356e84a45871c4fdef.jpg)
ピピがたべおわり ダンの顔をくんくん
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/10/c0/70273e56d238391561298c6b0db9f3cb.jpg)
ダンはピピの残りもすっかりきれいに 食べつくしていました。
あいにくの小雨&曇りでしたが おかげで雲海と紅葉を 一緒に見ることができました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/20/c8/eccd0a3868ca4cbe36c944e5775b105b.jpg)
紅葉は見ごろ この日は下見にして
次第に天気が回復しそうなので 翌日もう一度いくことに
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/65/d1/4f768eed0e58ce7ae144857a1624a3ca.jpg)
群馬と新潟の県境 R17のトンネルが レトロな雰囲気で気にいりました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/39/54/b46a1c9723791152af7764fef44a8199.jpg)
夕方 墨絵のような山並み
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/20/62/fc053eb3e42c8fa10478175264f17946.jpg)
わが他の2にゃんこ の夕食
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2d/00/4c5cfb76c318ef356e84a45871c4fdef.jpg)
ピピがたべおわり ダンの顔をくんくん
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/10/c0/70273e56d238391561298c6b0db9f3cb.jpg)
ダンはピピの残りもすっかりきれいに 食べつくしていました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/41/66/5e01fc3914667c2dbf501a9977cea6a4.gif)
ダンは最近 外歩きばかり 特に 昼間は ほとんど家にいない状態です。
珍しく 昼に 陽あたりの良い 布団の上で オヤスミ中のところ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/43/c6/56ec6be3076a2b97f812aa882b9de731.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/22/23/f8b6aa5caeed09416049aee861453e57.jpg)
夜 テーブルの上で ご飯を催促しているところ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/64/4f/d7f2550666dcccfd121bf04499809216.gif)
ナニモ デナイデスカ とあきらめ態度
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/10/db/a690172306ef59b1d88ba6204de325d9.jpg)
秋の定番 紅葉の奥入瀬と
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/41/9e/d6637cbfa0b890e0bbf02d4872d4d2bb.jpg)
十和田湖
珍しく 昼に 陽あたりの良い 布団の上で オヤスミ中のところ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/43/c6/56ec6be3076a2b97f812aa882b9de731.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/22/23/f8b6aa5caeed09416049aee861453e57.jpg)
夜 テーブルの上で ご飯を催促しているところ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/64/4f/d7f2550666dcccfd121bf04499809216.gif)
ナニモ デナイデスカ とあきらめ態度
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/10/db/a690172306ef59b1d88ba6204de325d9.jpg)
秋の定番 紅葉の奥入瀬と
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/41/9e/d6637cbfa0b890e0bbf02d4872d4d2bb.jpg)
十和田湖
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2a/d5/145957d5c8f461d020bcd59c37a041ea.jpg)
奥入瀬に行く前 蔦沼に立ち寄りました。
ちょうどブナの紅葉が見頃
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/17/90/e7dec5c8646f33f66e2998a8c9ab4f86.jpg)
蔦沼の紅葉は もう少しでしょうか
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7d/ba/9f662448322ec9517db9fe4b000f3628.jpg)
以前JR東日本のポスター「赤の記憶」に使われた撮影場所に
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3f/d9/46e7de1c547012f261b3f1d8ac63de66.jpg)
このポスターは 朝焼けに映える紅葉を撮影したもの
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/23/da/6e9dac40162183dfb9f1d13250a05328.jpg)
この日は2ニャンコで一緒に座っていました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7f/75/57c4f06cfb3a0a4a9841dfc75d0b8856.jpg)
奥さんがカリカリのビンを振ると 音を聞いて寄ってきました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/46/de/777b899679f3bc44c399acd75da61b4b.jpg)
少し慣れたようで 目の前で食べていました
ちょうどブナの紅葉が見頃
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/17/90/e7dec5c8646f33f66e2998a8c9ab4f86.jpg)
蔦沼の紅葉は もう少しでしょうか
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7d/ba/9f662448322ec9517db9fe4b000f3628.jpg)
以前JR東日本のポスター「赤の記憶」に使われた撮影場所に
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3f/d9/46e7de1c547012f261b3f1d8ac63de66.jpg)
このポスターは 朝焼けに映える紅葉を撮影したもの
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/23/da/6e9dac40162183dfb9f1d13250a05328.jpg)
この日は2ニャンコで一緒に座っていました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7f/75/57c4f06cfb3a0a4a9841dfc75d0b8856.jpg)
奥さんがカリカリのビンを振ると 音を聞いて寄ってきました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/46/de/777b899679f3bc44c399acd75da61b4b.jpg)
少し慣れたようで 目の前で食べていました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/33/2a/1ed540bbeca74267a63989a09ae537a9.jpg)
上のほうは 紅葉は終わっていましたが、ふもと方はまだ 見ることができました。
城ヶ倉のブナ林
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/25/c8/2b3e538d22939e32c98657ad2be9d61f.jpg)
地獄沼
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/15/fe/7f89e4727a0657cdd8df35f2f14721d3.jpg)
朝いつものところに いったら 黒シマにゃんこ が道のほうからから現れました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7a/cf/c51a6e40d879bedb218a8cb774724e2f.jpg)
白猫は縁台の下から出て行きました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1a/7e/f1d49d865b4d4dd2050de7213b4a0608.jpg)
少しだて餌をおいたら
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/79/71/c18a3daca3a08dd2a8eb8f37007b2030.jpg)
よって2にゃんこで 仲良く
城ヶ倉のブナ林
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/25/c8/2b3e538d22939e32c98657ad2be9d61f.jpg)
地獄沼
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/15/fe/7f89e4727a0657cdd8df35f2f14721d3.jpg)
朝いつものところに いったら 黒シマにゃんこ が道のほうからから現れました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7a/cf/c51a6e40d879bedb218a8cb774724e2f.jpg)
白猫は縁台の下から出て行きました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1a/7e/f1d49d865b4d4dd2050de7213b4a0608.jpg)
少しだて餌をおいたら
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/79/71/c18a3daca3a08dd2a8eb8f37007b2030.jpg)
よって2にゃんこで 仲良く
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/51/6e/fdd78a83a8750bbf213d48663e4b4b16.jpg)
映画にもなった 青森県 鯵ヶ沢の 「わさお」 の店に行ってきました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/09/fc/ad6083101637b32ced9cebe64cc6769e.jpg)
この犬と一緒に 2にゃんこ が一緒にいました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7e/8f/02b8787ac537e7be7a9833f41dda3f1f.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/29/00/8bd564f6d65d818d3c4de0964cb77d52.jpg)
アップですこし 角度を変えて
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/08/cd/5d5cdc75a19af5fbfdfa26fde61c1d0e.jpg)
網の内側からグレートラにゃんこを
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/71/a3/96c429cee4806cd8e9a43bc79b7f45ca.jpg)
店には はいったら 店の中に 白 にゃんこが寝ていました
。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/09/fc/ad6083101637b32ced9cebe64cc6769e.jpg)
この犬と一緒に 2にゃんこ が一緒にいました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7e/8f/02b8787ac537e7be7a9833f41dda3f1f.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/29/00/8bd564f6d65d818d3c4de0964cb77d52.jpg)
アップですこし 角度を変えて
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/08/cd/5d5cdc75a19af5fbfdfa26fde61c1d0e.jpg)
網の内側からグレートラにゃんこを
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/71/a3/96c429cee4806cd8e9a43bc79b7f45ca.jpg)
店には はいったら 店の中に 白 にゃんこが寝ていました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/45/7a/c23e071a7aec1eb1392ba033f994edce.jpg)