猫のおもてなし

日常の猫とのふれあいと信州&京の四季 たまにCGアートの世界

今日で産後ちょうど1週間

2006-08-11 | Weblog
今日は天気がいいので 散歩に出かけました。
結構長く外に 
久しぶりに 向かいの壁でスリスリしてます。
まだおなかは 垂れ下がった感じ
コメント (3)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

8月10日のビデオ

2006-08-10 | Weblog
子猫のお尻をなめてきれいにしているのでしょうか?
結構丁寧になめています。
やはりママしているところはかわいい
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

いつも3人一緒

2006-08-09 | Weblog
母親が散歩中に 撮影しました。
まだ目は閉じたままなので 顔立ちはわかりませんが、
黒い2匹の顔の模様は大まかにわかるでしょうか。
ただし1匹は尾が短くて もう一匹は長い。
白&黒の尻尾も短い。
コメント (5)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ビデオではわかりにくいということで

2006-08-08 | Weblog
授乳時の写真も付け加えました。

PS:Cats eye というショートムービーを作りました。
ブックマーク(BOOK MARK)のダウンロードサイトからダウンロードして見てみてください
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

改めて3匹確認

2006-08-08 | Weblog
同じ押入れの中。
羽毛布団から、別のものに取替えました。
まだ性別は未確認
母親のしっぽは長かったのですが、子供は長短ばらばら。

PS:Cats eye というショートムービーを作りました。
ブックマーク(BOOK MARK)のダウンロードサイトからダウンロードして見てみてください
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

3日目授乳時のビデオ

2006-08-07 | Weblog
やっと押入れの羽根布団を別の古い毛布に取り替えることができました。
布団はクリーニングにだしたり、カバーの洗濯等。どこまで下に戻るか不明。
場所はやはり押入れの中ですが、少し見えるようになったので、授乳の姿をビデオで撮影できました。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

やっと子猫の確認ができました

2006-08-06 | Weblog
母親の食事中に撮影。
母親似が一匹、あとは父親(ノラではなく多分どこかの家の飼い猫)似。
まだ羽布団の上。
早く古い布団と取り替えて クリーニングにださなければ。
独特の「におい」と お産のときの「おりものし」みがどうなるのか心配。

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

二日目授乳中

2006-08-05 | Weblog
今日で3匹子猫をうんで二日目です。
仰向けになって授乳中。
2匹しか見えませんがあと一匹どこかにいるはず
コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日ママになりました。

2006-08-04 | Weblog
今日 押入れの布団の上で 3匹生みおとしました。
今は 授乳後落ち着いています。
さてこれからどうなるのか?
私も(=^=)の子育ては初めての経験
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする