goo blog サービス終了のお知らせ 

猫のおもてなし

日常の猫とのふれあいと信州&京の四季 たまにCGアートの世界

あくび2連発

2007-06-20 | Weblog
塀猫中のちゃっかりママさんの情景。
すわりながら眠たそうに 大きなあくび ・・・・あら~ 見てたのね・・・・
そして身づくろいしながらもう一回大あくび・・・振り返って あれ~誰かに見られた気が・・
コメント (3)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

駐車場にて

2007-06-19 | Weblog

ちゃっかりママはダンを見ていてくれてるような雰囲気でした。ダンがそばによって顔をを付き合わせた瞬間ありましたが シャッターに納めることは出来ませんでした。
いずれにしても まだまだ微妙な距離関係を保っています。

ある意味では、ダンもちゃっかりママのそばがいいのかもしれません。
コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

近寄りがたし

2007-06-18 | Weblog
うっかり姉さんが居るのでなかなか、なっちゃんに近寄れません。
なんとか、気を使いながらそばに でもなっちゃんは知らん顔。
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

夜のデート??

2007-06-17 | Weblog
つかず離れずの微妙な関係は夜でも同じようです。
ダンも何となくなっちゃんのそばがいいのかもしれません。

夜のフラッシュ撮影で やっぱり 目がピカピカに光っちゃいました。
なぜかダンはブルーに なっちゃんは イエローに 。
コメント (3)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

黄昏時の2匹

2007-06-16 | Weblog

ダン君 黄昏時に 隣の家の屋根に しゃがみこんでウオッチング。
何を物思いに ふけっているのか気になる所。 

       一方 うっかり姉さんはガレージの上にしゃがみこんで物思い。

コメント (5)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

もう一つの親子

2007-06-15 | Weblog
隣の親子 ちゃっかりママ&うっかり姉さんです。
うっかりの方は結構 警戒心は強 近づき過ぎると逃げていきます。
2匹で一緒に重なって寝ている所はまだ見たことがありません。

本当に 子の親子も微妙な距離関係のようです。
コメント (3)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

黒猫発見

2007-06-14 | Weblog
近くの斜め向かの家のガレージで、真っ黒な猫を発見!!
急いで写真を撮りましたが 残念ながら黒い塊でしか撮れませんでした。
もっと近づいて撮ろうとしたら 車の下に隠れてしまいました。
改めて黒猫の写真の難しさを実感しました。
コメント (7)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

箱入り寝相

2007-06-13 | CGの部屋
四角い寝床に入って寝ている寝相 体がもうはみ出してもお構いなし。

この写真を加工してアルファベット猫文字を作ってみました。

<お知らせ&お礼>
ブログを見てセーラのために可愛いお花とお手紙を届けてくださったお嬢さんへ・・・
セーラを愛していただき、ほんとうにありがとうございました。

コメント (5)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

夜の門猫 

2007-06-12 | Weblog
3猫 3様 の夜の門猫生態(残念ながら同じ時間ではなかった)

内の門猫: ダンは門の上
   
隣の門猫: なっちゃん親子は 門の前で
      
コメント (7)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ミーコとタマの猫草初体験

2007-06-11 | リサ&ミーコ&タマ

ミーコの母さんから猫草初体験のお便りもらいました・・ ・・・

皆さんに触発されて猫草なるものを購入してみたところです。ミーコの場合「これ何?」って感じの動きだけありましたが、結論は「興味なし」でした。残念。

タマの場合は、くんくんと匂いをかいで興味深深でしたが食べ方がわからないようなので、味見させました。味見の結果気に入ったらしく、「私はいただきまっせ」という感じでせっせと食べているところです。

今は猫草は枯れてしまったけれど、ポトスやバラの葉をガリガリ噛んでいるタマでした。(バラの葉を噛んでいるところは撮影失敗!)
コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする