goo blog サービス終了のお知らせ 

猫のおもてなし

日常の猫とのふれあいと信州&京の四季 たまにCGアートの世界

ピピ枕で

2011-12-18 | Weblog
石油ストーブの前で 仲良く 暖を取っていいました。


良くみるとピピの背中を 枕にしているように見えます。


そのうち仰向けに


ちょっとアップで 撮った写真を レタッチで顔が少しわかるように修整


コップのそこに 残った 牛乳を 無理やり なめようとしているシーン
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

にゃんこスナック発見

2011-12-17 | Weblog
ピピとマー君の仲良しショット


ピピの母親ぶりを ご紹介


駅の傍のスナック 猫の看板を発見!


入り口 横側


このデザインは なかなか面白い

コメント (3)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

プリンターも黒

2011-12-15 | Weblog
プリンターへの映りこみを狙ってみましたが、
拭掃除はしていなかったので、汚れが目立ったようです。


そのうち どっかりと乗られてしまいました。


少し斜めから この目線の先にはピピが


ピピは反対の窓際で


ボックス入り
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

マー君 You tube でビデオを

2011-12-14 | Weblog
夜 ロン毛を里親に出す前に撮ったビデオ をユーチューブに アップした
「You tube 映像」 を マー君を膝に乗せて パソコンで見せてあげました


結構真剣に見ていました。


終わってTou tube を閉じると モニターに上って


後ろをチェック


そうしてもう一度画面の前で座って


しゃがんでしまいました。


神戸空港のショット
もう12月も中旬年末のディスプレイが


飛び立つANAの飛行機とわれわれが乗る飛行機の2ショット
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ルミナリエ メイン会場

2011-12-13 | Weblog
やっと 第17回 2011 ルミナリエのメイン会場に 到着しました。
今年のテーマは「希望の光」ということでした。


この中に入ってから撮影した写真


もう3つ ルミナリエがありました。







下には池があり 映り込みが 気に入りました。
風があって少し波が立っていたので 鏡のような映り込みには出会えませんでした。


今回 ピピとマー君で 一晩 過ごしてもらいました。
仲良くお留守番できて いたようです。

仲良しシーンを


黒猫の顔は 目がないと 真っ黒い塊にしか撮れないですね
コメント (3)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

神戸ルミナリエ 超長蛇の列 ゲート前まで

2011-12-12 | Weblog
初の茨城空港発 冠雪した富士山 初の神戸空港へ


小雨が降った後で 虹が出迎え。三の宮行きのポートライナーから


ルミナリエ会場まで これまで未経験の大混雑大渋滞 一方通行規制の中、
牛歩以下の歩みで 小一時間


やっと入り口が見えてきました。


入り口の写真を


そして中に この先に メイン会場が


逆方向から撮影


2ニャンコ 仲良くストーブの前で


写真向けの カメラ目線??


反対側から


上から
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2にゃんことも メタボ候補生

2011-12-11 | Weblog
黒ねこ マー君も食欲旺盛 成長期でしょうか
おなかが パンパンに 満腹じゃ


つられて ピピも 満腹じゃと メタボ腹


コタツに入っているところを フラッシュ撮影


震災後 近郊のローカル線駅の改築が終了 見に行きました。
レトロな駅看板


と 吹き抜け駅舎の垂れ幕
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

まだ二季桜 偕楽園

2011-12-10 | Weblog
ピピの目線の先には


コードをおもちゃにしている黒猫マー君が


抱き合っているシーンをゲット 黒一色で 目をつぶられると 顔が真っ黒で表情が見えません。


夜 サッシ越しに外を見ている姿が 窓ガラスに映りこんでいるところ



偕楽園の二季桜が まだ咲いているということで 見に行きました。


見ごろは過ぎていましたが


まだ 桜は


咲いて 見ごろの枝もありました。
コメント (3)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

OA機器に 慣れる

2011-12-09 | Weblog
マー君も プリンターを使い出すと 動く紙が 気になって
使い終わった後 プリンターを占拠して・・・
黒色プリンターと 黒猫


パソコン画面の ポインターの動くのが気になる様子。
使って席を離れたら また どっかりとお座り


横から


使い終わったPCの上にもスタンバイ
黒色ノートパソコンと黒猫


隣のなっちゃんちの 柑橘・・今年も豊作の様子


青空と黄色の実と緑の葉 コントラストがいいです。
コメント (3)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

団地内の二季桜2011

2011-12-08 | Weblog
団地内の二季桜が7分咲き程度に なりました。


仰角で撮ってみました。


ズームアップで


昼前の マー君と ピピ 仲良し 抱っこ寝中


横から


40分後


60分後の ピピは・・・
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする