猫のおもてなし

日常の猫とのふれあいと信州&京の四季 たまにCGアートの世界

懐かしい 顔合わせ

2019-03-19 | Weblog
夜椅子の上で 熟睡中の我が家の黒猫


子の黒猫マー君が家に来たころの懐かしい2ショットを

この写真は2011年10月下旬 奥さんが 寄ってきた黒い子猫を保護して
家に連れて帰り 医者に 連れて行って 病気になっていないことを
確認して しばらくの間 ベランダに隔離
家猫の ピピチンは 気になって ガラス越しに見ているところ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

猫ケーキ

2019-03-17 | Weblog
夜の9時過ぎ 我が家のににゃっこは 別々の場所で 熟睡


短い 尻尾をたたんだピピチン


祖猫のような足の肉球の黒猫


知り合いからもらった ケーキショップの店先で撮った 猫の顔を かたどったケーキ
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ピピチンの行方&うだつ

2019-03-16 | 信州いろいろ
外に出ていた ピピチンが いなくなったので


外に出て探しまわると 隣の家の納屋の中で発見 しばらく見ているよやっと 帰宅の準備に


海野宿のライトアップの下見に


この日は天気が良く うだつ上がった 家のの向こうに遠くに北アルプスの雪山が


うだつと飾り瓦のアップ

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

黒猫車上3態&中央アルプス

2019-03-15 | 信州いろいろ
朝 車上の黒猫の 映り込みを狙って 撮っていたら


急にブサ啼き猫顔に


今度は青空バックに


駒ヶ根市内から見た中央アルプスの山並み


晴天だったので 雪山とコントラストのいい写真に
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ホワイトディ猫グッズ

2019-03-14 | Weblog
イオンのホワイトディのコーナーで見つけた 猫パッケージを買って
我が家の黒猫にプレゼント


箱は凝っていて 


ふたを開けると笑い猫


中身は猫イラストラップの クッキー


ちゃんと黒猫のイラストも 入っていました。

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

駒ヶ根高原の二にゃんこ

2019-03-13 | CGの部屋
ここは駒ヶ根高原の 駒ヶ池ほとり


ここに 中央アルプスが見える場所にハート形のオブジェが


せっかくだから 我が家の二にゃんこに 来て ここに乗ってもらいました。


駒ヶ池への中央アルプスの映り込みも 狙ってみました
ここは水面が静かだったので 映り込みもきれいにゲット
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

白樺と福寿草

2019-03-12 | 信州いろいろ
ここは駒ヶ根高原の大沼湖畔の 福寿草


花が開き切り 見ごろは終わったようでですがまだまだ見ごろで

白樺の白 と 福寿草の黄色のコントラストがいい


ここからは 駒ヶ根市街方面に南アルプスが


反対側には 中央アルプスが


そして湖面には 羽根を休めている 鴨の群れ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

旅運猫

2019-03-11 | 信州いろいろ
下諏訪温泉の老舗 「聴泉閣 かめや」に夕刻過ぎについて 入ると


受け付には かめやにちなんだ 長寿のカメの置物と 招き猫が


このまねき猫 よく見ると 旅の幸運を招く 旅運猫



遅くなったので 温泉に入る前に 食事処で和食コースの夕食を


海なし 信州の 刺身の盛り合わせは
桜鱒 シナノユキマス 鯉の洗い の 三点盛り
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

我が家の庭にも2019春が

2019-03-10 | Weblog
二にゃんこが 窓際で並んで寝ている


外の 我が家の庭にも


若草が生え始め


花をつけているエリアも
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ルナ坊の庭に ふきのとうが

2019-03-08 | Weblog
久々にルナ坊の家に行くと 車の上に


しばらく会っていないので すこし ビビリ気味で 近づくと 車から降りて


こちらを観察


帰り際に 庭に芽を出し始めた ふきのとうを


もらったので


翌日 天ぷらにして いただきました。


配膳の時すでに 黒猫マー君にテーブルをベッドにされていました。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする