猫のおもてなし

日常の猫とのふれあいと信州&京の四季 たまにCGアートの世界

畔猫&夏まつり

2019-07-20 | Weblog
後ろの田んぼの畔に いつもの猫が


小屋の中を通り抜けた先で


一休み


この田んぼの向こうにある神社に 町内の神輿が 参拝 集合してし から


次々と練り歩きの再開 赤い法被姿のこちらは女の子の神輿


青いほうが男の子


それぞれの子供神輿が 神社の前で 神輿落としをしてから


出発
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

窓際の二にゃんこ 練り歩き

2019-07-19 | Weblog
窓辺の二にゃんこが くっつきモードで


珍しく 黒猫マー君が ピピチンをなめなめ


先週末 こちらは 夏祭りで こちらの地区の子どもが練り歩く 神輿が 家の前を通過


持ち歩いている ウチワのイラストは 猫ではなく パンダらしい


我が家も似たようなもの
「ごはんくれ ねだる時だけ 甘えん坊」 つくね
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

黒猫と黄色の花

2019-07-18 | Weblog
庭に植えた 黄色のユリ 今年も咲いて まだこれから
脇に黒猫を入れた構図で 


つぼみの花もあるので しばらくは 楽しめそうです。


黄色のユリの下で座り込む 黒猫


タンポポも咲いていて 小さいミツバチが


蜜を食べている様子が
niwani

我が家のピピチンも ほぼ家猫なので 歩くとおなか ぶよぶよ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

児の手柏 (このてがしわ)

2019-07-17 | Weblog
窓辺の子のボックスハウス のぞいてみると


我が家の二にゃんこ 並列でくっつき熟睡中


垣根にの葉に 白いものがいっぱいついて


気になったので 調べてみると この木は 児の手柏 (このてがしわ)


白いのは 実 とか


今日の猫あるある川柳
「眼差し 先には主人 いいおやつ」 こめっと
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ラべンダーの季節

2019-07-16 | Weblog
今はラベンダーの季節 
近所の三軒の庭にラベンダーが植えてあり


斜め向かいの庭のがい一番広い


お決まりのミツバチと ラベンダーの花のアップ


我が家のピピチンおっかさんの膝座布団に 手に持っているものが気になるのか 


そのうち腕を折りたたんで


膝枕


今日の猫あるある川柳
「飼い主の 帰ってくる音 なぜわかる」 メイ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

猫好きのためのキャンディ 杏月 

2019-07-14 | Weblog
軽井沢のスーパーの売り場で見つけた猫好きのためのキャンディ「にゃんコレ」


キャンデイの包み紙に 猫あるある川柳が 袋の川柳 
・・・なせ試す その箱絶対 小さいよ・・


同じスーパー で 化粧箱入りのブランド杏子の「杏月」を見つけたので 買ってみました。


二個入りのハーコット大玉の糖度の高い生食用のあんず


普通のサイズとくらべると


少し前に 産地直売で 「買った大玉」とも 食べ比べて 見ましたが味はそんなに大きな差はないかも
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

爪とぎ&鴨

2019-07-14 | Weblog
二階に上がると、ソファで寝ていると思ったら 爪とぎを


こちらに気づいて??顔


二階から裏の田んぼを見ると 久しぶりに二羽の鴨が


泳ぐには浅すぎかも
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

猫店番?ハーコットの大玉

2019-07-13 | 信州いろいろ
この記事を見て 千曲市のあんずの里に再訪


ハーコットを直販している店に 行くと テーブルの上に寝そべっている猫が


近づいても寝たままなので


回り込んでみても やはり 寝たまま


そのうちテーブルの 下に茶トラの猫が


客が多いので 猫も慣れっこにになって 安心して熟睡継続中


ハーコットの大玉(上 下の3つは普通のサイズ) を買って 黒猫にこちらも 無視
こればブランド品と同じ木ということで 直産品 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

きゅうりの葉座布団

2019-07-12 | Weblog
朝の6時半 手前の空き地で に 我が家の 二にゃんこが


こちらに気づかないので 声をかけると


黒猫だけ見返り 手前には 奥方の菜園が
きゅうり収穫後 葉の上に


アマガエルがいたので


斜め正面から 顔のアップを カメラをガンミ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

あんずとサクランボ

2019-07-11 | 信州いろいろ
先月 あんずの里にいって 生食用生あんずを買ってきました。
そのあと サクランボが送られてきたので ピピチンに見せると


やはり興味ないようす


今回の生食あんずの品種は 「平和」 7月に入ると ハーコットが採れるというので
7月初めに もう一度あんずの里へ
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする