T.Shimada's Diary

日々の話題、過去の話題から。

石川県能登沖にて地震

2007年03月25日 23時55分54秒 | 時事・日記
 今日9時42分頃、石川県能登半島西方沖を震源とする地震が発生。石川県の能登地方を中心に震度6強などの強い揺れが観測され、石川・富山両県で家屋の倒壊・損壊、けが人が出るなどの被害が出た。輪島市では倒壊物による死亡者が1名出ているという。震源に近い輪島市門前地区では土砂崩れが発生。この他にも能登有料道路柳田ICなど各道路で崩落、陥没などが生じたという。この日、JR北陸線では運休、高速道路では通行止め . . . 本文を読む

初乗車

2007年03月21日 11時49分03秒 | 福井の公共交通
つい先日、研究室の送迎会があった。夕暮れから始まった飲み屋での送迎会は夜中に終わり、お会計のあとで2次会組と帰宅組に分かれた。時間も遅かったので、自分は帰宅することに。いつもなら田原町の駅から福鉄電車で帰るのだが、着いた頃にはちょうど終電が出ていった。仕方なく、そこから20分ほど歩いてJR福井駅まで行き、JRの電車に乗ることに。福井から鯖江までの乗車券(230円)を払い、終電から1つ前の電車に乗ることにした。 . . . 本文を読む

突然の寒波

2007年03月07日 23時59分47秒 | 福井
 先週土日には、3月とは思えないほどの異常な陽気。このまま春に入るかと思いきや、昨晩からの寒波で冬に逆戻り、となった。  大した積雪もなかったこれまでとは異なり、今回は平野部でも(除雪車が出るほどではなかったが)少しまとまった積雪となっている。福井地方気象台によれば、3/7の最高気温は3.2℃、最低0.0℃であったという。3/3~5の間の最高気温が20℃台であったことを考えると、その差は大きい。 . . . 本文を読む

異常な暖冬

2007年03月04日 19時38分17秒 | 福井
 異常な暖冬となった今年。福井では、3/3に今年初めて最高気温が20℃を超えた。これは昨年より約1ヶ月早い記録であるという。ちなみに、福井地方気象台の発表した、3/3の福井市の気温は、最高20.3℃、最低3.5℃であった。このような暖冬により、梅や桜の開花も早まっている。  この影響で今季は雪がほとんど降らず、県内のスキー場は雪不足に悩まされている。奥越のスキージャム勝山のように営業を続けている . . . 本文を読む