久しぶりの幾久公園。ここには福井県立歴史博物館(旧・県立博物館)がある。その公園にある噴水には、カモの親子が泳いでいた。なんでも、先週末に生まれたばかりということで、数日も経たぬうちに泳ぎ方を覚えたことになる。こどもは全部で11匹。いまはメスの親ガモがこどもたちの面倒をみている。
その上で1匹、でんと座っているカモ。おそらくこちらはオスだろう。貫禄があるというか、なんというか・・・。
. . . 本文を読む
先週末、福井城址を訪れた。福井市の中心にあり、福井駅前からもそう遠くはないのだが、行く機会はそうなかった。最近、福井城周辺の整備も進められ、改めて行ってみる事にした。
福井城址には現在、県庁と県警本部の建物がある。堀をまたぐ橋としては、南の御本城橋と西の御廊下橋がある。今回は、このうち天守台に近い御廊下橋から福井城に入った。
この御廊下橋(おろうかばし)はその名の通り、元々は屋根付きの . . . 本文を読む
福井鉄道では、4月末の運行開始直後たびたび休止していた880形が、徐々に運行再開をしている。今週の時点で、5編成中3編成が運行しており、これによって81号の運行もなくなった。以下は今週の写真から。 . . . 本文を読む