T.Shimada's Diary

日々の話題、過去の話題から。

福井鉄道610形急行

2009年09月26日 18時19分57秒 | 福鉄電車
 福井市内にて、市役所前駅から福井駅前駅へ向かう、急行電車。折り返し、この日の武生新行き最終急行となった。  急行といっても、最終急行は大抵、小型車両が充てられており、大型車両になる機会は少ない。また、610形は1編成のみのため、福武線を普段利用する自分にとっても、乗る機会は少ない。  なお、610形は福武線で唯一の連結車であり、300形電車が廃車となって以降、最も車両長が長い。 . . . 本文を読む

疲れ目

2009年09月26日 18時00分44秒 | 時事・日記
 今週中は徹夜が続いたせいか、昨日から、目の上まぶたと奥が痛い。目に極度の疲れが溜まるとこうなるそうだが、昨日は痛みに伴う頭痛があるほか、ちらつきも生じた。目を冷やしていることで、今日はそこまでの痛みはないものの、疲れ目が解消したとまではいかない。ブログを含め、しばらくは夜間遅くの仕事を控えるつもりである。治らなければ、週明けにも目医者に診てもらおうか。 . . . 本文を読む

休日は福鉄電車で

2009年09月20日 23時54分42秒 | 福鉄電車
 秋の大型連休。福井鉄道ではこの休日より、福鉄電車で利用できる「土日祝日1日フリー券」をPRする広告車両を運行している。また、福井市内の一部電停には、沿線各市(福井市・鯖江市・越前市)の観光地を紹介する横断幕も掲げられている。 . . . 本文を読む

秋への変わり目

2009年09月13日 23時51分29秒 | 時事・日記
 福井では先週水曜辺りから、最低気温が20℃を下回るようになっている。昼間は相変わらず汗ばむ陽気が続くものの、朝晩は冷え込むようになり、半袖では寒いくらいに感じる。また、昼間の暑さも、クーラーをつけるほどでは無くなり、風の無いときに、扇風機が必要になるくらいだろうか。  この頃は寒暖の差が激しくなる。新型インフルエンザのこともあるが、くれぐれも体調を崩さないようにしたい。 . . . 本文を読む

福井鉄道の新駅は来春に

2009年09月05日 19時08分19秒 | 福鉄電車
 福井鉄道福武線に設置が予定されている、4つの新駅。そのうち1駅について、沿線3市の法定協議会第2回会合で詳細が明らかになった。地域公共交通総合連携計画に盛り込まれている4つの新駅設置について、越前市内の家久~西武生間の新駅の設置箇所などが決まった。概要は以下の通り。 . . . 本文を読む