T.Shimada's Diary

日々の話題、過去の話題から。

セイタカアワダチソウ(外来種)

2009年10月24日 00時27分56秒 | 植物・動物
 秋になると、河川敷などで見られる、黄色い花々。セイタカアワダチソウという、外来種である。今週の福井新聞に、環境関連の特集記事で取り上げられていた。  セイタカアワダチソウは、明治期に観賞用として持ち込まれた北米原産の外来種であるという。他の外来種と同様、繁殖力が強く(種、地下茎)、在来のススキなど、秋に見られるべき他の植物を脅かしているそうである。専門家の方の話が記事に載っていたが、それによれ . . . 本文を読む

福鉄新駅 駅名候補は3つ

2009年10月15日 00時14分36秒 | 福鉄電車
 福井鉄道福武線に設置される4つの新駅のうち、はじめに設置される予定の新駅は、越前市の家久駅~西武生駅間に置かれる。建設中の県道戸谷片屋線の高架下に設けられる予定である。新駅名の候補は、「芝原」「スポーツ公園」「吉野」の3つから、所定の投票用紙で投票する。 . . . 本文を読む

福井鉄道 終電増発へ(金曜限定)

2009年10月14日 00時08分49秒 | 福鉄電車
 福武線各駅に掲示がありますが、今週金曜から、福鉄電車の終電が増発されるとのことです。利用者から要望が多かったこともあり、飲み会などの多い週末に限りの増便となったようです。詳しくは以下の通り(各駅の掲示より)。 . . . 本文を読む

自然な不自然(福井鉄道市役所前駅にて)

2009年10月08日 00時29分26秒 | 福鉄電車
 今週ある日の、福井鉄道福武線の市役所前駅。福井駅前行きの福鉄電車を降り、田原町行きのシャトル電車に乗り継ぐ際に撮影したひとコマ。(写真・文章をよく見てみましょう。福鉄電車の時刻表も参考にしてください。) . . . 本文を読む

コスモス

2009年10月02日 23時59分16秒 | 福鉄電車
 まだまだ暑さの残る日々が続きますが、街中ではコスモスの花がみられるようになりました。田原町駅西側には、今年もコスモスが咲き乱れています。撮影した日は、福井鉄道福武線の大型電車(200形201号)が停まっていました。 (いずれも田原町駅にて。2009年9月撮影) . . . 本文を読む