ずっと前からトランポリンほしいな~って思ってて
お家でできる、丸いタイプのやつ、
これなら家でできそうだなって狙ってた
しかしなにぶん狭い家なので
大きいものは邪魔になることが明らか
広い空間で撮影されてるからデカく見えないけど
うちに置いたらめっちゃ狭くなりそう
そんで色々調べてたらなんか、
四角いクッションみたいなタイプのがあった
値段もピンキリで2千円台から、高いやつは2万円近く
何が違うんかな~?でもちょっと試すだけなら
2千円ぐらいでいいかぁって
けど、レビュー見たら、単なる低反発クッションで
あんまし弾まないとか、残念な感想が…
やっぱそうだよな~って
どっこい、ベッドみたいに、バネが入ってるやつならよくない?
と、探してみたらあった
最安値で6千円ぐらい
買ったよ
すぐ来てさ
確かに、わりかし弾む。まあまあ運動になりそう
なんたってバネ(スプリング)入だからね
単なるウレタン素材?だけだったら
ほんとにただのクッションに成り下がるだけだったかも
しかし、どうしたわけだか
1回やっただけでそれっきりやってない
なぜだろう、なんか気が進まない
箱にしまってあるからだろうか
最近、激安量販店で、やはり素材がウレタンだけで作られた
トランポリンもどきクッションが2千円ぐらいで売ってた
やはり、安いのはそれなりなんだな~と、
1回しかやってないのに妙に納得してしまう私であった