フレッシュピーチになりたいの。

テレビとラジオ、インターネットがお友達です。連ドラ、お笑い大好きです。

ちょっと和なかれんだー

2021年12月26日 | 日記
来年用のカレンダーを何点か会社でもらってきたうち
和風の卓上カレンダーが超気にいった
優しい黄色地にチャコールグレーの文字で
絵柄もかわいい
何より、二十四節気があるのと朔望入りってのが
イイね!って感じ
しかも六曜も入ってるぞ!あんま大安とか仏滅気にならないけど

最近、二十四節気入ってるのあんましないのよね
でも季節を感じる上で是非欲しい
宗教に関わるから避けてるってゆってた人いたけど
宗教じゃないよね?暦だよね?

朔望ってのは、月の満ち欠けを表すらしい
満月とか新月とか、割と気にしてて
自分で手書きでカレンダーに記入してたけどさ
朔望って呼び方するの知らなかったわw今頃だよね

昔商店街とかでくれた、厚紙に吉永小百合ちゃんの写真と
その下に薄くて次の月が透けて見える
六曜、二十四節気もれなく書いてるカレンダー懐かしいなあ
ああいうレトロなのもいいよね
なんか昭和の香りがする
もう作ってないのかな~

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 今年最後のカラオケ | トップ | 運転免許の写真 »

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

日記」カテゴリの最新記事