冬休み期間だと値段が上がっちゃうので
先週、最後のカラオケに行った
締めは、少年隊の「ストライプブルー」で爽やかに決めて
来年もよろしくねって感じで
ところが、会社に来年用のカレンダーを貰いに行ったら
たまたまカラオケに誘われて
そっちが最後になった
ラストはひょっこりひょうたん島w
まあ楽しくていいのでは
ひょっこりひょうたん島って
実は死の世界って噂があるけどね
明るくて希望に溢れた歌だ
「よみがえる空」っていう航空自衛隊のアニメで
ひょっこりひょうたん島をモチーフにした話がまさに神回だった
明るく愉快な曲調と葬式シーンのアンバランスさが
なんとも言えない悲しさをもたらしてた
まあ、そうは言っても
今年に入ってからというもの、
それまでの自分の選曲とはガラリと変わったんだよね
少年隊8割www
しかし人前で「仮面舞踏会」は歌えない
何故か気恥ずかしさが先立つ
一人では「こんなにも~」のところとか
振り付け入れたりするんだけどね
てわけで、来年も飽きずに少年隊命!だと思う
そういや図書館で、「令和の少年隊論」発注になってたんで
早速予約しましたわ
読んだらまた感想などここで書きたいと思います…