フレッシュピーチになりたいの。

テレビとラジオ、インターネットがお友達です。連ドラ、お笑い大好きです。

キャンドゥで花火

2021年07月15日 | 日記
100円ショップではダイソーでしか売ってなかった花火が
キャンドゥでも売り出すようになったんですね!
ダイソーは、自分の行動範囲より少し外れたとこなので
キャンドゥに置かれるようになって、これは嬉しい

というか、今って結構色んなとこで売ってるね
色んなとこって、100円ショップか、ドラッグストアなんだけどw
昔はどこで買ってたかなあ
あまり買わなかったかもな高かったし

数年前、ドラッグストアで両面にたっぷりはいったやつを
買ったことがあるけど
一人だとすぐ飽きちゃって
100円ショップぐらいの量がちょうどよい

そういや、ヘビ花火好き~と思って
通販でたっぷり買おうかなと思ったけど
とりあえず6個入りのを買って
あんなに好きと思ってたけどすぐ飽きちゃって
やっぱホドホドが一番かなあ

今年も花火大会ほとんど全滅だからね
お家花火を楽しもう
やっぱおうちでって人が増えたから
100円ショップでも売るようになったのかな
100円とはいえそこそこ楽しめていいよね

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

賛美歌の番号について

2021年07月13日 | 日記
両親がキリスト教で、賛美歌の本とかがあって
もう使わないし、2冊とも捨てようかな~って思った
ついでに親の葬式のとき歌った歌を調べたら
同じ歌でもなぜか番号が違う

私はてっきり、賛美歌は全世界共通で
同じ番号が振られているものとばかり思ってたので意外
だって礼拝とかでさ、それでは何番を歌いますとかやってたような
高校の時もキリスト教関係だったんで
やっぱ番号を指定されてページを開いてた

しかも、歌が全部網羅されてるわけではなかった
「うるわしの白百合」が
片方には載ってない
これは…。同じ本を買わないと迷子になりそうだね

両親キリスト教で(といっても父親は亡くなるまでの数年)
子供の頃は、自分も意志とは関係なく教会に通わされて
高校は事情によりキリスト教関係のとこに通って
にも関わらずまったく信仰はもたず
高校の時の賛美歌の本はおそらく捨てたはず

しかし、なんとなく
やっぱ捨てずに置こうかな~と、思ってしまいました
宗教関係の本ってなんとなく捨てづらい…。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

リツイートというものを理解しましたwww

2021年07月12日 | 日記
未だに、Twitterの機能がよくわかってないです。
フォローしてる人の投稿の下に、吹き出しマークの「返信」
隣に四角いリサイクルマークみたいな「リツイート」
さらにその隣にハートマークの「いいね」
「返信」と「いいね」は雰囲気でわかる。しかし
「リツイート」とは…?どういうときに使うんですかい、旦那?
って感じで
まあググればいいんだが
それすら面倒で、まあこういうのがあるんだなと

昨日、ビールの広告が出てて
Twitterでリツイートすると当たるかも!って。
なに、タダなの?ほしい!
これまでも、他所のメーカーで
Twitterでリツイートすると当たる!ってのよく目にしてたけど
リツイートって意味わからないからやらな~い!と
おばさん丸出しの発想でした

試しにチャレンジしてみた
とりあえず四角い矢印を押せばいいんだよね?はい押した!
応募に進むってとこ押して…
え?あたり?やった!!
深夜だったけど早速近所のセブンイレブンに景品を引き換えに。

つまり、投稿されたツイートのところで
四角い矢印押すと、自分のところにそのツイートが
表示されるんですね!簡単!
しかも、記事を書いたり、何も考えなくても
あたかも自分のコンテンツが増えたような
満足感が得られる。こいつはすごい機能だわ
よぉ~し、これからどんどんリツイートしちゃうぞ!!!
あくまでもプレゼントキャンペーンのやつね。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

アルコ&ピース D.C.GARAGE

2021年07月11日 | エンタメ
アルピーのラジオ、すっごく面白いので毎週ラジコで聞いてる。
なんだかんだ、いつも聞いてるラジオって
爆笑問題とか神田伯山とか、TBSばっかしなんだよね

そういや「勇者ああああ」っていうテレ東の番組、
この番組で初めてこの人たちのこと知ったんだよね。
「勇者ヨシヒコ」シリーズかと思って予約録画してたら
全然違っててさ、でも面白かったんで見続けてたんだけど
いつしか見なくなって、
そしたらいつの間にか、割といい時間帯に昇格してて
あっという間に番組終了してたw

ラジオのトークは凄い面白くてさ、
ふたりとも心底楽しんでやってる感じなんだけどさ
本業のコントネタが残念ながら絶望的につまらないんだよね

平子さんがネタ作ってるらしいだけど
いや~、これ、どこが笑えるの?っていうぐらい
一般向きじゃないんだよね
世界観が素晴らしくてどうのとか言われてるけど
私にはちょっと理解できないなあ
でもトークは面白いので
やっぱMCとかが向いてるんだろうね
余計なお世話かもだけど …
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ニッキさんは整形なのか?

2021年07月10日 | エンタメ
ちょっと前、某掲示板スレで、ニッキさんの目が
昔と違う、っていい出した人がいて
多くの人が「そんなことない!」「ニッキに限って!」とか
反対する人続出だったけど
私も密かに、ぜんぜん違うなあって思ってた
昔の記事に出てたお姉さんと目がそっくりだったけど
その後、多分全然似なくなったんじゃないか。

某百科事典に若い頃からの時系列の写真が載ってて
う~ん…やっぱり…。明らかに違うって確信
目のサイズが違うし、何が違うのか?ってよく観察したら
目と眉の間隔が、明らかに違う。
目が大きくなったせいで、間隔が狭まって男前になってる

この、間隔が意外と重要で
広すぎると間延びした顔になってしまうのよね
ニッキに限ってという言い分もナンセンスだし
目を見開いてないから小さく見えたんじゃ、というのも
無理に見開くと、デコにシワが寄るじゃない
写真を見るとそんな見開いてる不自然さがない

だからなんだって感じだけど
むしろしなかったら、ひょっとして今のような人気はなかったかもしれん
まあ芸能人なら整形ぐらいするさ
ヒガシなんて明らかに目整形だし
かっちゃんは…。よくわからないな

そもそもジャニーズに所属して
ジャニーさんの洗礼を受けてもやめないメンタルなら
整形とか、大したことではないんじゃないかなあと思ったりする
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする