今日もおうちで晩ご飯。昼に駅からの帰りしなに購入した「あさりとそら豆のつまみ天ぷら」に、昨日の残りの頂き物の「蛍いか沖漬」をあてに盛り合わせ。
本日も休肝日。SUNTORY「のんある晩酌 レモンサワー ノンアルコール」を開けました。
これまた帰りしなに購入。「九州産豚使用!レバニラ炒め」をつつきます。
今宵は手間を掛けずにこんなところで。
はい、美味しかったです。ごちそうさまでした。
今日もおうちで晩ご飯。昼に駅からの帰りしなに購入した「あさりとそら豆のつまみ天ぷら」に、昨日の残りの頂き物の「蛍いか沖漬」をあてに盛り合わせ。
本日も休肝日。SUNTORY「のんある晩酌 レモンサワー ノンアルコール」を開けました。
これまた帰りしなに購入。「九州産豚使用!レバニラ炒め」をつつきます。
今宵は手間を掛けずにこんなところで。
はい、美味しかったです。ごちそうさまでした。
平塚の街まで野暮用でお出掛け。出来れば今日も休肝日にしちゃおうかなーんと思っちゃったものだから、寄り道をせずに昼食を調達して西海岸へ戻ります。駅南口のスーパーで調達した「頑者監修 冷やし濃厚つけ麺」をいただきます。
赤いのは「味変辛玉」。最初からすべてを投入。
濃厚どろどろスープに魚粉がドバー。ゴワゴワな極太麺のいかにもなタイプ。実店舗で食したことはありませんが、やっぱり先駆者の “頑者” だな。
特保のコーラ「コカコーラプラス」で喉を潤します。
はい、美味しかったです。ごちそうさまでした。
雲が多めですね。湿気もあってちょっとじめっと。梅雨入りが近付いているんですかね。
ご近所さんから頂き物のマルタスギヨの「生ふりかけ 生姜なめ茸」を黄身の周りに添えた「卵かけご飯」で朝食を。おおー、シャキシャキと生姜が効いてる。
特保のコーラ「コカコーラプラス」で喉を潤します。昨日も終日ローカルエリア。iPhoneXRの歩数計は879歩でカウント終了です。