≪おさんぽスケッチ≫にじいろアトリエ.水彩&色鉛筆イラスト スケッチ

水彩画・水彩イラスト・旅スケッチ 風景・建物・ランチ・食べ物 カフェ・公園・つくば市水彩画教室 ・色鉛筆

おでん缶

2008-01-10 | 写真で


見ての通り、「おでん缶」です。

秋葉原に売っていると前々から聞いていて、
一回買ってみたいと思っていました。

でも、どこに売っているのか?

そしたら、なんと、秋葉原のJR駅で売っていました!!


右のものは「おかゆパック」

これは、薬局で頂きました。
無料ね。

昨年11月頃から、髪の毛の生え際から耳にかけて、
痒くて、市販の薬でも治りません。
仕方がなく、病院へ。

どうも、帽子で、汗をかいて、かぶれたみたいです。
朝のワォーキングと、野外スケッチね、きっと。

塗り薬と飲み薬頂き、改善しつつあります。


この二つのもの、すごく気に入っています。
だからこそ、開けて食べれない~!!

「おでん」の方は、おでんが、
串刺しになっているそうです。
見てみたい、でも、もったいなくて。

家族みんながが、そろったときに、
「ジャジャジャジャァ~ン!!」って、
あけるんだぁ~、って、ね。


後ろの黒いボードは、
わたしが、良く使うスケッチブック。
サイズは、SMです。

スケッチ、したいけど、時間、ないです。

コメント (4)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 「アンデルセン」パン屋さん... | トップ | 「パヌトン」パン屋さん »
最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
エリーさん (setuko)
2008-01-11 12:21:50
中身、興味ありますよね。
この3連休で、オープンしようと思っています。
楽しみです。
味も、ね。
返信する
Unknown (エリー)
2008-01-11 12:06:07
かぶれ大変でしたね。
痒いのってツライです。
「おでん缶」私も興味ありながら、買ったことありません。どんな感じになってるんでしょうか…ぜひ中身の写真をお願いします!
返信する
harakoさん (setuko)
2008-01-11 10:30:29
新しいものって、スキです。
すぐには、飛びつかないんですけどね。

かゆみは、ほとんどよくなりました。
でも、お医者さんから、一週間は、ちゃんとお薬つけるように言われました。
返信する
Unknown (harako)
2008-01-11 10:09:22
なぜか秋葉原でおでんらしいですね。
私もおみやげでもらったことあります。

かぶれ早く直るといいですね~。
気になっちゃいますよね。
返信する

コメントを投稿

写真で」カテゴリの最新記事