≪おさんぽスケッチ≫にじいろアトリエ.水彩&色鉛筆イラスト スケッチ

水彩画・水彩イラスト・旅スケッチ 風景・建物・ランチ・食べ物 カフェ・公園・つくば市水彩画教室 ・色鉛筆

早春のつくば道 彩色

2007-03-27 | ひろびろ


お彼岸に、筑波山の中腹のつくば道にて、スケッチしました。

今年の冬は穏やかでしたが、
お彼岸前には、寒の戻りで、真冬並み。

でも、さすが、お彼岸を越えたら、春っぽくなってきましたね。


わたしは、仕事がらか、奥行きのある絵を描きたくなります。
でも、奥行きのある絵は、色々なものが見えすぎるのですね。
それらを、どうやって処理するかが、これからの実力かな?

絵にルールはないわけで、たとえ現場でスケッチしても、
「その通りでなくても、いいんじゃない?」が、わたしの最近の思いです。

でも、「その場所のイメージは、大切に」です。

スケッチしていて、色々なものから、
エネルギーを、頂いていると最近とみに感じます。

特にわたしにとって、筑波山は、特別な場所になってきました。
古くから信仰されていた場所って、
色々な方々のエネルギーが、詰まっているように思えます。


コメント (5)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

筑波山 梅林

2007-03-25 | ひろびろ


今年は、暖かだったので、梅の花も早く咲きましたね。
でも、桜は、寒の戻りで、平年並みでしょうか。

久々の色付です。

筑波山は、低い山ですが、登るのは結構大変です。
面白いのは、ワンちゃんと一緒の方が、思いのほか多いです。
犬って、飼い主の言うことをよく聞いて、
セッセと、登っていますね。


コメント (8)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

京浜東北線のおじさん

2007-03-23 | 人物スケッチ


久々で、京浜東北線に乗りました。
こそっと、スケッチ、スケッチ。

なんか、乗っているのは、おじさんばかり。
でも、おじさんを描くのは、楽しいです。

スケッチ仲間、先輩ですけどね、
個展をなさっているので、見に行きました。
すごく、すごく良かったです~



コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

早春のつくば道

2007-03-22 | ひろびろ


昨日は、春分の日で、お彼岸でした。
「暑さ寒さも彼岸まで」って、ほんとうですね。

暖かさに誘われて、いてもたってもいられなくなり、
昨日、筑波山までスケッチに、午後から行ってきました。

細いペンで描いたので、ちょっと、色を塗らないものだと、
分りにくくてすみません。

今週末には、色塗りしたいと思っています。

描いている途中、色々な方が、この「つくば道」を、
見に来ていました。
写真を撮っていく方も。

周辺は、住宅地です。
左側は、住宅の駐車場。
描きあがりそうな時に、家主さんが、徒歩で帰宅。

陣取っているのをお詫びしたら、
「ここはね、日光から石を運んで来たんだそうですよ。」

由緒あるところなのですよね。
地元の方が、誇りに思っていらっしゃるのが、
わたしもなんだか嬉しかったです。
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

焼きそばを食べるおばさん

2007-03-19 | チクタク



色々考えます。

模写は、いいのでしょうけど、面白くなくてなかなか続かない。
・・・・軟弱なわたし。

仕事や、家の用事など忙しくなると、絵がとたんに描けなくなる。
これは、物理的に。
でも、描きたい。

で。
隙間の時間で。

これは、土曜日、三男の入学予定の高校の説明会の帰り、
疲れたので立ち寄ったデパ地下の一角で。
なんせ、三男の高校まで、家から2時間近くかかります。
フ。

ちょうどおやつの時間。
少々疲れた感じのおばさんが、焼きそばを、ほおばっていました。

色、塗りたいけど、時間なし。

子供達の学校が休みになると、仕事の締め切り以外に、
ご飯の締め切りが、一日4回になります。

ハァハァハァハァ、、、、。
頑張っております。
明日昼過ぎたら、ちょっと、時間が出来ます。

ヤレヤレ。
コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

理系と体育会系

2007-03-18 | チクタク

このところ、疲れぎみです。

なんせ、息子二人が、卒業式を終えて、毎日いるし、
ご飯、ご飯。
わたしは、ご飯を作るために生まれてきたのか!?

というわけで、今日の夕食は、いつもの定食屋さんに行きました。

ご飯が出てくるまでの短い時間で。

三男は、おてふきで、自分の顔を隠して、描かせてくれません。
この子は、この4月から新高校生。
スポーツ科です。

絵の左手の次男は、この春新大学生。
工学部の理系。

なんで、同じ親から生まれてきて、こんなに違うのでしょう??

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

鹿嶋サッカー場

2007-03-17 | 食べ物スケッチ


ちょっと分りにくいかもしれませんが、
鹿嶋のサッカー場を、外から見た写真です。

鹿嶋は、わたしの住んでいる茨城県内にありますが、
筑波からは、2時間近くかかります。

鉄道、高速道路などがないためです。
また、霞ヶ浦を、2回も越えないといけないのですね。


鹿嶋つながりで、ちょっと不思議なことがありました。

実は、日曜日、鹿嶋に住んでいる叔父(父の一番下の弟)のお葬式でした。
わたし、一人で、始めて車を運転して早朝から鹿嶋に行きました。

叔父は、叔母と二人暮し。
子供はいません。
78歳でした。

兄弟(わたしの父とか)も、みんな高齢のため、
叔父の甥や、姪(わたし)が、色々仕切りました。
かなり大変でした。
様子が全く分りませんし。

でも、どうにかこうにか。

帰りは、暗くなってしまい、迷いに迷いそれで、行きの倍時間がかかり、
どうにか帰宅できました。

叔父の色々な手続きや、お墓のことなど、わたしの弟が担当することになりました。
叔母も高齢で、出来ないためです。

わたしも、また今週水曜日に、叔母の様子を見に行くことになっていました。
正直、鹿嶋までは、運転の上手くないわたしには、辛かったのです。

それが、叔父のお葬式の翌日。
鹿嶋の設計事務所から、仕事の依頼の電話が。
叔父の家のすぐそばでした。

なんか、不思議でした。
25年間、茨城県に住んでいますが、鹿嶋地域から仕事を頂いたのは、
初めてです。

わたしは、叔母のところに行くのが、かなり億劫でしたが、
これは、天国に行った叔父が叔母を、見て欲しいというメッセージかも、、、と。

こんなことってあるのですね。


コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

年度末

2007-03-14 | いろいろ


年度末で、仕事は、立て込み、
子供の卒業、入学、二件、などなど。

おまけに、身内の不祝儀の仕切り役。

ヒッチャカメッチャカ状態です。

絵、描きたいなぁ~

これは、カタクリの花。
筆ペンで。
コメント (3)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

おひざネコ

2007-03-08 | チクタク


次男がコタツに入っていて、
そのヒザの上で、我が家のニャンコが、丸くなって寝ています。

次男を描こうと思ったら、「ネコ描けばいいでしょ!」

「ネコは、動いてばかりで描けないのよ。」と言いましたら、
ネコをなでて、寝させてくれました。

我が家のニャンコは、次男のことが、大好きです。
約一ヶ月後には、巣立ちの次男です。
このネコが、一番、寂しがるでしょうね。


話は、変わって。

今日は、中3の三男の、PTAでした。
中学校の先生方と保護者のプチ謝恩会でもあります。

三男は、先生を困らせることばかりやっていましたので、
最後に、お詫びと、お礼。


そしたら、主任の先生が、
「実はですね、今だからいえますが、
2月に、G君(三男)のこと、平手打ちしました。」

ちょっと、驚きました。
三男は、結構幼稚で、学校で起こったことを、わたしに報告します。

たとえば、昨年から「イジメが原因で、、、」と、色々報道されましたよね。
その時、中学校の先生数人から、
「いじめるなよな!」と、釘をさされたとか。
・・・・息子の返答「いじめねぇよ!!」 あらら。

これは、母親であるわたしでさえ、心配しないとは言えませんでした。
ドラえもんのジャイアンみたいな子なので。


また、三男は、身長が190センチです。
その主任の先生、「よく息子のこのこと、たたけたな。」と思いました。
背も、さほど大きくない先生です。
反撃されたら、中学生の方が強いに決まっているので。

これが、いいことかどうか、分りませんが、
たたかれた息子が、たたき返さなかったことに、ホッとしました。


実は、わたしも、息子、たたきます。
息子は、
「お父さんにもたたかれたことないのに、なんで、お母さんがたたくんだよ!」

男の子は、何回言っても、たたいても、ちぃ~とも、分ってくれません。
でも、諦めず、たたいてやろうと思っています。
体も、心も。
コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

すそみろく

2007-03-07 | 食べ物スケッチ


筑波山のふもとのことを、
「すそみ」と、言うそうです。

うっかり「すみそ」(酢味噌!?)って、間違えちゃう人、多いようですけどね。

その筑波山のふもとの里山のコミュニティー紙があります。
今日、編集していらっしゃる方から送って頂きました。

この薄茶色のものが、「すみそろく」
「ろく」は、「記録」の「録」から、取っているのでしょうね。

水色の「てふてふ」(TFETEF)は、つくば環境フォーラムという
NPOの機関紙です。
この環境フォーラムの代表者は、息子が通っていた保育所で、
ママ友達になった方がなさっています。

筑波では、ちょっとした有名人です。

筑波には、色々な才能を、持った方がたくさんいらっしゃいます。
その方々が、筑波山の自然を、大切に保護、
そして、自然との交流などの企画を、立てていらっしゃいます。

わたしも、そんな企画にちょっとだけ、参加させて頂きました。
このブログのタイトルの「スケッチ」でです。

その企画は、もう後一ヶ月くらいで、出来上がる予定です。
連休前には、このブログでもご紹介できるかな。


コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

春が来た

2007-03-06 | 写真で


我が家も、どうにか『春』が来ました。

二人の受験生、行き先、決定。
今回ほど、気をもみ、心を砕いたことはありませんでした。
でも、良い経験になりました。

慢心してはいけないということ。
油断大敵ということ。

でも、気をつけて過ごしたら、最後には、どうにかこうにか、
つじつまがあうんですね。


次男、大学入試。
この息子は、お腹にいるとき、出産少し前まで、逆子でした。
お医者さんから「帝王切開です。」と。

そしたら、出産直前で、普通になりました。

今回も、そんな感じの入試でした。

カレは、家から飛び立ちます。


さぁって。
これから、仕事、お絵かきも、今までよりずっと自由にできます。

わたしの人生、これから、これから。
フフフ。

ケーキ、買いました。
コメント (11)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

5分間スケッチ

2007-03-05 | チクタク

色々思い悩んでいても仕方がないし、
模写も、やってみても今ひとつ面白くない。
軟弱なわたし、、、、

仕事が、ちょっと立て込むと、絵は、なかなか描けません。
で、5分間だけスケッチ。

中3の三男が、ゲームをやっているところ。
オソマツ。


最近、知人友人の色々な悩み事を、お聞きすることが多く、
心が大変痛んでいました。

それが、今日。
良いニュース。

わたしの恩師の息子さんの婚約者が決まったとのこと。
秀才の弁護士さんなのですが、30半ばまで、ご縁がありませんでした。
わたしの恩師であるお母様も、ご家庭も素晴らしい。
なのに、縁遠いこともあるのですね。

色々紆余曲折ありましたが、
その婚約者のお嬢様は、息子さんに、ほんとうにピッタリの方でした。

ばんさぁ~い!!!


神様は、ちゃんと、頑張ってまじめに生きている人には、
プレゼントをくださるようです。

なんか、その嬉しいニュースをお聞きしたら、
わたしも、元気になりました。


裏切らないわ、
『努力』は。

コメント (5)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

『不動心』

2007-03-01 | 写真で


さぁ~て、3月ですね♪
3月って、「春」なのでしょうか?

我が家には、まだ「春」は来ないんですけど。

本は、昔から大好きですが、最近あまり読んでいませんでした。
でも、新聞の書評は、必ず読みます。

今回は、買ってきました!
☆ 松井秀喜著 『不動心』

この本の「帯」。
まさしく、今のわたしに欲しい言葉です。

あまりスポーツのことは、分らないですが、この本を読んで、
ますます松井選手が、好きになりました。

松井選手って、自分のこと「不器用で、野球の素質がない」と思っていることに
ビックリしました。
お父様が「努力できることが、才能」と言って育てられたそうです。

『天才は、99パーセントの努力と、1パーセントの才能』なのですね。



ぜんぜん話は、変わりますが、わたしは、ハンカチ、、くんより、
田中くんのほうが、好みです。
もう、天国に行かれましたが、寅さんこと、渥美清さんも好きでした。

ちょっと不器用な感じの男性が、いいかなって。
あら、だれも、そんなこと聞いていらっしゃいませんね。



もう一冊の本は、ついでに買いました。
三男が、サッカーやっているもので。

これを見た三男
「なんで、こんな本、買うんだよ!
1400円もするのに!!これから、お金かかるのにィ~!!」

子供に、お稽古ごとをさせるのは、確かに費用がかかります。
わたしが、仕事ほっといて(そうでもないんですけど、ほんとうは、、、)
絵描いているのだって、経費かかります。

でも、いいんじゃない?
「夢」なんですよ、「夢」
ヘタクソだって、なんだって、いいんじゃない?
その時充実していて、楽しかったら。

三男は、「サッカーはスキだけど、今は楽しくない。」といいます。
確かにネ。

わたしも、絵はスキだけど、描けないときは、スキじゃないし、
自分に腹立ちます。


『不動心』

松井選手も、そんな時もたくさんあって、
それをみんな『力』にしてきた
トップアスリート。

割と安いです、この本、約700円。
お勧めです。


さてさて、仕事が数件動き出しました。
啓蟄(けいちつ)も、すぐそこ。

大学入試終了も、もう少しです。
今年は、大変疲れた、冬でした。
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする