≪おさんぽスケッチ≫にじいろアトリエ.水彩&色鉛筆イラスト スケッチ

水彩画・水彩イラスト・旅スケッチ 風景・建物・ランチ・食べ物 カフェ・公園・つくば市水彩画教室 ・色鉛筆

和菓子

2008-06-10 | 食べ物スケッチ

展示会、二日目。
思いのほか、たくさんの方々が来て下さっています。

今日は、和菓子を頂きました。
昨日は、お花を頂きました時、
「描いてね♪」と言われましたが、展示している場所では
なかなか描けません。

和菓子は、持って帰ったので、早々に描きました。

ここの所、展示会の準備&仕事で忙しく、
まったく絵を描いていないんですよね。

描きたくて仕方がないけど、
昨日も、展示している喫茶店から帰ってきたら、
ファックス、留守電、メール、お客さんなどからたくさん来ていて。

先週図面を頂いたものも、まったく手付かずで。
お客さんは「どこまでできましたか??」
参りました。
今朝までに画像を、メールで送らないといけないのに。

ご飯、お弁当、作らないと。
コレ、わたし、サボれないんですね。

洗濯は、みぃ~んな乾燥機に、ほりこんで。
掃除は、テキトー。

夜中にやってどうにかできました。
やっつけ仕事は、得意なのだ!

でも、夜中、3時まで仕事して、
朝、6時半に起きて、お弁当、朝ごはん作りは、
ちょっとシンドイですね。

「人生、50歳からよ!」
なんて、いきがって言ってたけど、
やっぱ、若い方がいいに決まってるわね。

もう、徹夜はキツイです。
でも、今日も、どうも仕事別件で、また徹夜です。

そんなに、忙しかったら、ブログや絵なんて書いてないで、
仕事しろ!!なんですが。

絵を描くのは、酸素を吸うのと、同じみたい。
わたしにとって。
描かないと、酸欠になるみたい。


ところで、この和菓子に話は戻りますが、
和菓子って、季節のお花がテーマだったりするんですよね。
これは、「アジサイ」でした。

今回、ハガキをお売りしています。
季節柄でしょうか、「アジサイ」の絵が、とてもよく売れています。
なんだか、面白いですね。



コメント (10)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« カフェ・ド・コトブキさん ... | トップ | コトブキさんのコーヒーカッ... »
最新の画像もっと見る

10 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
nanaさん (setuko)
2008-06-11 22:56:24
今日は一日がかりで、遠いところをありがとうございました。

やせましたか?
やつれた、じゃない!?

とても楽しい時間でした。
もっと、会いたいですね。
また、情報交換みんなでしましょう!!
返信する
Unknown (nana)
2008-06-11 22:43:21
お仕事と重なって
一番忙しい時に伺ったみたいですね。
私は楽しかったけど、
貴重なお時間でしたね。

お元気そうだけど
少しやせられた?
忙しいのが一番のダイエット
だったりして。
返信する
makiさん (setuko)
2008-06-11 19:04:26
「酸欠」仲間ですね。

なんていうか、カラダの中に「オリ」のようなものが溜まり、
ソレを出さずにはいられないっていう感じもありますよね。

お互い「女」やっていますが、どちらかというと「男っぱい」のではないでしょうか??

「絵」で出してしまえるのですから、簡単なもんかも!?


返信する
Unknown (maki)
2008-06-11 17:28:50
肝心なこと書き忘れました。
私も「酸欠」になります。
しばらく描かないのが続くと、
「毒素が溜まった状態」になります。
返信する
Unknown (maki)
2008-06-11 17:27:08
なにげにsetukoさん、真面目ですからね(すみません!)どうぞ無理されませんように…。
原画拝見できるの、本当に楽しみにしております!
返信する
まったり (setuko)
2008-06-11 17:17:38
☆ちなつさん

山を越えました。
ヤレヤレ。

このような季節の和菓子、久々で食しました。
いいですね。
そういえば、最近、お抹茶など頂いていませんねぇ。

まったりした時間を、持ちたいですね。

☆harakoさん

ひと段落です。

家の中、ひどいことに。
主婦、失格のわたしです。

家族に感謝、です。

和菓子、たまに自分へのご褒美に、いいかもねぇ~
返信する
Unknown (harako)
2008-06-11 11:02:34
忙しそうですね。。。
お身体気を付けて下さい!!
誰か家事をやってくれるといいんですけどね~
母親の代わりもいませんもんね。
和菓子で元気出そうです。
返信する
頑張ってください! (ちなつ)
2008-06-11 10:01:40
大変ですね~。
展示会に仕事、家事もやらなきゃならないんですね。
無理がいかない程度に、頑張って、乗り切ってください。
大変だけれど、やりがいのあることばかりですものね。

和菓子の絵、綺麗で美味しそうです(^^
返信する
サイチョウロウさん (setuko)
2008-06-11 09:30:06
展示会には、毎日行きますが、
わりと短い時間です。
そこのお店は、本当にくつろげて、心が開放されます。
我が家から、もう少し近かったらなぁ、と。

頑張れるのは、52、3歳なんですね。
今がピークかぁ~、困るなぁ~
まだまだやりたいこと、イッパイあるんですよねぇ。
返信する
Unknown (サイチョウロウ)
2008-06-11 08:18:07
二丁拳銃、
両刀使い、
いや、いや、大活躍ですね。
期待されていると頑張ってしまいますね。
展覧会が終わったら、ゆっくりとお休みください。
でも、長丁場ですね。
倒れられないように、適当に気を抜いて休み休みやってくださいね。
頑張れるのも、52・3歳までですから^^;;
返信する

コメントを投稿

食べ物スケッチ」カテゴリの最新記事