≪おさんぽスケッチ≫にじいろアトリエ.水彩&色鉛筆イラスト スケッチ

水彩画・水彩イラスト・旅スケッチ 風景・建物・ランチ・食べ物 カフェ・公園・つくば市水彩画教室 ・色鉛筆

パン屋・フランドル

2015-12-07 | 茨城県南

5日は、建築士会の土浦市の古い街並み改善の

ワークショップでした。


午前中は、「亀城公園」付近の古い街並み、調査。


この「フランドル」さんは、公園の前にあります。

今回、聞いてみたら、創業40年とか。

ものすごく古い部類ではないかもしれないですが、

今の時代、シャッター街の一角に、

現存しているというのは、貴重です。


固定客さんがいるようですね。

わたしも、この近くに行ったら、寄るし。

これからも、頑張ってほしいです。


コメント (4)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 2015年・クリスマスプレゼント | トップ | ハガキ・かき氷 »
最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
パンは癖になる。 (やっほ)
2015-12-07 21:31:38
いつまでも残っていてほしいお店ってありますよね。
うちの近くにも、こんなハイカラな店ではないが、
昔ながらの中華定食屋さんが安くてなかなか繁盛してます。
嬉しいですよ。
良くチャーハンとか、肉野菜炒め定食とか食べます。
ちっともお洒落じゃないけど、昭和の産物です。笑

お店から引っ張り出して、で~んと描いたメロンパン
美味しそう!
返信する
やっほさん (setu)
2015-12-07 21:41:29
そうそう。
オシャレより、安くて、オイシイお店、
大好きです。

このお店、正直、オシャレではありません。笑。
でも、すごく、いい感じ。

そういうお店、ずっと、残って欲しいですよね。

メロンパン、初めて、描きました!

いつも、コメント、ありがとうございます。
返信する
おいしそ~ (マリババ)
2015-12-08 13:07:27
パン大好きパン党のマリババです。
40年続いてるんだ、いいですね。
公園の前だと、遊んで帰りにちょっと買うとか、暖かい日に公園の椅子で頂くとか、場所的には、最高ですよ。

どのパンもフカフカで美味しそうですね。
メロンパン美味しいよね、今日は、3点お買い上げですか・
カレーパンも・ベーグルも手が出そうな位うまく描けてますよ。
赤い布地にフランドル目立ちますね。
素敵です。お腹すいちゃったよ~
返信する
マリババさん (setu)
2015-12-08 17:14:47
コメント、いつも、ありがとうございます。

パン屋さんによって、色々な創作パンがあって、
楽しい、美味しいですよね。

でも、案外太るのが、、、です。

このお店も、公園前ですから、シャッター街のところでも、
どうにか続いているのだと思います。

田舎は、駐車場がないと、今や、お客さんが来てくれません。
時代が、変わりました。
返信する

コメントを投稿

茨城県南」カテゴリの最新記事