≪おさんぽスケッチ≫にじいろアトリエ.水彩&色鉛筆イラスト スケッチ

水彩画・水彩イラスト・旅スケッチ 風景・建物・ランチ・食べ物 カフェ・公園・つくば市水彩画教室 ・色鉛筆

釣り堀横のおそば屋さん

2007-09-27 | つくば


筑波山のふもとに、釣り堀がこの春できました。
その釣り堀の横のおそば屋さんには、休日になると
たくさんの家族連れが、やってきます。

夏休みの最後の日曜日。
流しソウメン、やっていました。

こんなにたくさんの人を、下書きナシで描いたの、
初めてです。
コメント (8)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« ダビットパン屋さん 着色 | トップ | 農園レストラン ピクニック »
最新の画像もっと見る

8 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
楽しくてステキ (ちなつ)
2007-09-28 06:10:28
にぎやかで、みんな楽しそうですね。
とてもステキだと思います(^^
私も最近お出かけ先でちょこちょこスケッチをしますが、
こんなにまとまった画面には、なかなかなりません。
やっぱり、キャリアが違いますね。
返信する
ちなつさん (setuko)
2007-09-28 10:28:36
にぎやかさが、伝わって、嬉しいです。

ちなつさんは、人物がお得意なので、とっても羨ましいです。
わたしは、固いものばかり描いてきたので、
人物を雰囲気が出るように描けたらいいなぁ。

返信する
楽しそうです (harako)
2007-09-28 11:38:41
家族で楽しそうな雰囲気伝わってきますね。
流し素麺楽しそうです!!
子供が小さいころってやっぱりかわいいですよね。
こういうところに連れて行くと、ものすごくはしゃいで
ました。
さすがに最近はリアクションが弱いです。
返信する
harakoさん (setuko)
2007-09-28 15:23:24
家族を持ってみて、始めてわかることも多いですね。

わたし、スケッチ&水彩画、模索中ですが、
やはり、わたしの多くの時間を費やした「子育て」そこに一つの原点を感じています。
それと、「ありふれた優しさ」。

そんな絵をこれからも描いていきたいです。
返信する
勘違いでした。すみません。 (kumiko)
2007-09-28 18:41:33
nanaさんのブログのかきこみ(ランキング)
勘違い。申し訳ありません。
でも、本当に、よく来ています。
でも、間接的な関係なんで、
今日が、初めてのレスです。
ファンですので、がんばってください。

水彩画の参考にさせていただいています。
よろしく。
返信する
kumikoさん (setuko)
2007-09-28 21:19:54
こんにちは。
来てくださって、ありがとうございます!
ファンなんて言って頂いたら、穴に入りたいです。

本当に未熟で、恥ずかしいです。
でも、自分の世界が欲しいので、楽しくやっています。

これからも、コメント、待っていますね♪
返信する
Unknown (mingo)
2007-12-29 08:26:00
びっくり!以前の記事を拝見していたところ父の経営する釣り堀が!!いらしてくださったんですね、ありがとうございます。
こんなに素敵に描いてくださってうれしいです♪
返信する
mingoさん (setuko)
2007-12-29 09:33:24
そうなんですか!!

この絵を描くとき、ここの方にとても良くして頂きました。
イスを持ってきてくださったり。

出来上がったら、ハガキにして、
お持ちしようと思っていましたが、
そのままになってしまっています。

おそば、美味しかったので、また行きたいです。
どうぞ、よろしくお伝えください。
返信する

コメントを投稿

つくば」カテゴリの最新記事