ミニミニ展示会「南イタリア」、
今日は、DMハガキに記載していた、
わたしが、お店に行く日でした。
たくさんの方が、来て下さり、
新しい出会い、不思議なご縁も。
そして、なんと!
絵が、2枚も、お嫁入り。
・・・・・1枚売れたら、万々歳!って、思ってました。
お一人は、「カフェ・ド・コトブキ」さんの常連さん。
もうお一人は、都内でご活躍のプロのカメラマンさんでした。
お二人とも、とっても美術などに、造詣が深い方。
わたしの絵を、気に入って下さったことに感謝です。
イタリアって、ジェラートが、美味しいです。
独りで、田舎の街を、歩き回り、
疲れて入った、ジェラート屋さん。
若い女性の店員さんに、片言の英語で、話しかけても、
英語は、全く通じなくて、少し年上の男性が、
「僕は、少し英語はできるから。」と、対応してくれたこと。
ちょうど、学校が、終わる時刻で、
お迎えに来た、親御さんたちと、生徒が、
ジェラートを、注文し、店内は、ごった返し。
そんなジェラート屋さんのメニュー看板。
それを、描きとめて、ちょっとデザインしたもの、
それが、売れました。
・・・・・2018年6月20日 コレ → ★
絵に、自分の経験、思いを、載せてあげる。
だから、どんなに小さくても、「魂」を、
入れてあげたいのね。
これからも、そんな思いで、描いていきたいなぁ。
・・・・・下の「水彩画」に、ポチ、頂けますか。
なんだか、下がっちゃって、、、
● 今日のつぶやき ●
だれかが
見ていてくれる
わたしの思い
だれかと
つながったとき
心の底から
生きていてよかったと
諦めないで
自分
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます