≪おさんぽスケッチ≫にじいろアトリエ.水彩&色鉛筆イラスト スケッチ

水彩画・水彩イラスト・旅スケッチ 風景・建物・ランチ・食べ物 カフェ・公園・つくば市水彩画教室 ・色鉛筆

◆ グレー(暖色系・寒色系)の作り方 ◆

2019-08-06 | ぶきっちょさんの水彩画教室

小さな水彩画教室をやっています。

毎回、プリントを出します。

 

グレーの色の作り方は、以前2回ほどやったのですが、

なかなか私の説明が悪くて、、、

今回は、こんな方法で。

プリントの抜粋なのですが、、、

、、、、もっとこれから、洗練しなくちゃ、ですね。

 

こんなのでも、

誰かさんのお役に名てたらうれしいなぁ。

 

、、、、下の「水彩画」に、ポチ、お願いします。

「にじいろアトリエ」HP → 

 

● 今日のつぶやき ●

何気なくやっていること

説明するのは

けっこう

難しいです


コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« ◆ お江戸・花めぐり その1 ◆ | トップ | ◆ お江戸・花めぐり その2 ◆ »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
こんにちわ (みこりん)
2019-08-07 11:05:46
グレーにも青系、赤系があるんですね!
ホルベイン24色を買ったのですが、
グレーがない!
混色の本を買って、いろいろ試したのですが難しくて。
いいのができても、足りなくなって、また作ったら違う色になったり。
結局、以前から使っているカラトアクウェルのグレーを溶かして使ったりして・・・
はたまたペインズグレイを買おうかとか。
このプリントの説明、とてもわかりやすいと思います。
返信する
みこりんさん (setu)
2019-08-07 13:57:11
今日は水彩画教室があり、皆さんに説明しました。
その結果、3年習って下さっている方々でも、
グレーの作り方がよく分かっていないことが、分かりました。

これまでに、2回、グレーの作り方の説明、プリント、実践をやっているのに、でした。

私の説明、解説が、足りないということも多々あると思うのですが、それくらい、グレーを、作るのは、難しいという事なのだと。

また透明水彩絵の具を使って絵を描く場合、
黒と白は、ほぼ使いません。

なぜかと言うと、「透明」という名前の通り、
透明感のある絵になるからです。

楽しく描いて下さいね〜〜
返信する

コメントを投稿

ぶきっちょさんの水彩画教室」カテゴリの最新記事