先日、下書きアップし、
その後、色塗りも、出しましたが、
同じ下書きで、色違いも、描いてみました。
わたし、けっこう、
しつこい、性格ですねぇ~ 笑
「桜の花」
今日、東京に、開花宣言。
あぁ~、楽しみ、楽しみ♪♪
🌟ポチとするとランクが上がります🌟🌟色々な水彩画見れます🌟🌟ポチお願いします🌟
コメント利用規約に同意する
フォロー中フォローするフォローする
大なり小なり皆その傾向があるのではないでしょうか。
色の塗り替えも良いと思います。
が、前回の塗り替えとは気が付きませんでした。
今回はポップな色使いで新たな作品を描いたのかな?
と思いました。素敵です!(^^♪
やり方は、ナイショ。
失敗も、成功の元、、としたいものです。笑
桜、4月に入ったら、都内に、見に行く予定です。
今まで見た桜と、違う風景が、見れそうで、楽しみです。
春が来た~って感じですね
同じ下書きでしたか
よく見ると確かに、、、
色の塗り方、バックの入れ方が違うとこんなに感じが違ってくるんですね
そうなんですよね。
人間も、孫時も衣装ではないですが、
お絵描きも、ちょっとした、オシャレで、イメージが変わるんですね。
でも、たくさん書けるので、良い方法かも♪
素敵ですね。
色んなやり方があるんですね。
此方は28日頃が桜便りだとか、桜の下で見上げながらいいもんですね。
きれいですね~
色々楽しみにしてますね。
いつも、ありがとうございます。
いよいよ、桜の開花ですね〜
ソメイヨシノは、咲いている時期が短いから、
見頃が、勝負ですね〜
また、それが、楽しみでもありますね。
本物の桜が、咲くので、お絵描きの桜も、これでおしまいです。