≪おさんぽスケッチ≫にじいろアトリエ.水彩&色鉛筆イラスト スケッチ

水彩画・水彩イラスト・旅スケッチ 風景・建物・ランチ・食べ物 カフェ・公園・つくば市水彩画教室 ・色鉛筆

池袋のカフェ

2008-06-03 | 食べ物スケッチ
  
        F4 ワットマン


5月15日に一枚線描きを、アップしましたが、
その時の本命(?)です。

「エクセルシオールカフェ」って言います。

http://www.excelsiorcaffe.com/

ここ、ド○ールコーヒーだったのですね。
知りませんでした。

スケッチを、始めてから何でもかんでも、
初めて知ること、初めていくとこばかりで、
本当に楽しいです。

これは、その場で少し鉛筆で人物は、当たりをつけ、
ペンでグイグイ描きました。
良く見ると、「手」が、小さくて塊になっていたり、
すごく変なのですが、
現場で描くことの良さはあるんだなぁ!?と。

実は、わたしが尊敬かつ、3ヶ月に一回絵を指導して頂いている、
大先生(N氏)から、「人物が、変われば絵が、変わるよ。」と。

友人知人に、「前の絵のほうが、よかったなぁ~」などどいう、
ご意見が多くて、かなり迷宮どっぷりでした。

人物を入れることに、ものすごく躊躇していました。
だって、人物一人が、変だったら、
絵が全部、可笑しくなるんですもんね。

でも、失敗を恐れるあまり、
大切なものを取り逃がしていたのではないか??

たかが「絵」です。
失敗したって、書き直したらいいんだから。
育児より、楽じゃない!?
・・・・生ものは、腐るのだ!!

はい。
チャレンジ、いたします。

変な「絵」、ブログにも、出させて頂きます。
笑ってください。

それが、バネになるから。
コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 吉祥寺 パン屋さん | トップ | 池袋のカフェ 着色 »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
こんな店に入ってみたいな (杜しま)
2008-06-03 17:24:36
こんにちは、杜しまです。
 前のと今度の線描きだけでもどちらもおいしそう、特に夕方のこの時間。
 われら中高年のおやじ族には縁がないお店とメニュー、長女が帰省したら連れて行ってもらいます。
返信する
杜しまさん (setuko)
2008-06-03 20:45:16
ここ、中高年の男性の方も多いです。
この間のパン屋さんは、年齢層、子供から高齢者まで。

なんせ、コーヒー一杯、200円台で飲めますからね。
わたし、庶民一辺倒です。
返信する

コメントを投稿

食べ物スケッチ」カテゴリの最新記事