![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/14/9a/928e00c5d84314633132825cbca4b69f.jpg)
あけまして、おめでとうございます。
昨年は、色々な方々にこのブログを見て頂きまして、
ほんとうにありがとうございました。
年末にカゼで発熱し、寝込んでしまい、
コメントもお一人ずつできず、ほんとうに
すみませんでした。
どうにか、回復しつつあります。
半世紀以上生きてきて、この時期にこんなに熱が
出てしまったのは、初めてです。
いくつになっても、「初体験」あるんですねぇ。
今年もその「初体験」たくさんしたいと思います。
「熱」というのは、どうも「浄化作用」があるみたいです。
「涙」もそのようです。
「汗」も、ですって!!
つまり、体から「毒素」が出るんだそうですよ!
でも、今回の「熱」は、体がバラバラになりそうな感じでした。
実は、この時、たまたま家に二日間、家族がだれもいませんでした。
こういうのって、「孤独○」って、ありえる!!って
思ったしだいでした。
元旦早々、物騒なお話ですみません。
どうにかこうにか、元旦を無事に家族や親戚と
楽しく過ごすことができました。
みんなにとても迷惑を掛けてしまいましたが、
色々助けてもらいました。
男の子なんて、3人も産んだけど、
なんにも役にたたんじゃないか!って、
ずっと思っておりましたが、
今回、ちょっと役にたちました。
つまり「オトコ」ってのは、「使い方」なんだって、
気が付いたんですね???
もっと「利用」すべきでした、、って、これからも!?
具体的にいうと、カレーを作ってくれたり、
ガラス拭きや掃除、買い物。
できるじゃないか!!
若者よ!
「ピンチ」は、ある意味、「新しいことの開発」に、
通じるんですねぇ。
100年に1度の不景気だそうですが、
「賢者」は、これを逆手に取って、
「ピンチ」を、「チャンス」にするのではないか?
そう、「ピンチ」を、「チャンス」にするものこそ、
ホンマ者の「賢者」なのでしょう。
年末の「発熱」から、世界の経済情勢のお話まで
飛んでしまいました!
さて、今年も年末に「毒出し」したし、
頑張るよぉ~!!
明るい話題で、今年も楽しいブログを
作っていきたいと思っております。
よろしくお願いいたします。
お手数お掛けします。
「ポッチ」っと、お願いいたします。
今年もよろしくお願いいたします。
![にほんブログ村 美術ブログ 水彩画へ](http://art.blogmura.com/watercolors/img/watercolors88_31.gif)
いつも、ありがとうございます。
昨年は、色々な方々にこのブログを見て頂きまして、
ほんとうにありがとうございました。
年末にカゼで発熱し、寝込んでしまい、
コメントもお一人ずつできず、ほんとうに
すみませんでした。
どうにか、回復しつつあります。
半世紀以上生きてきて、この時期にこんなに熱が
出てしまったのは、初めてです。
いくつになっても、「初体験」あるんですねぇ。
今年もその「初体験」たくさんしたいと思います。
「熱」というのは、どうも「浄化作用」があるみたいです。
「涙」もそのようです。
「汗」も、ですって!!
つまり、体から「毒素」が出るんだそうですよ!
でも、今回の「熱」は、体がバラバラになりそうな感じでした。
実は、この時、たまたま家に二日間、家族がだれもいませんでした。
こういうのって、「孤独○」って、ありえる!!って
思ったしだいでした。
元旦早々、物騒なお話ですみません。
どうにかこうにか、元旦を無事に家族や親戚と
楽しく過ごすことができました。
みんなにとても迷惑を掛けてしまいましたが、
色々助けてもらいました。
男の子なんて、3人も産んだけど、
なんにも役にたたんじゃないか!って、
ずっと思っておりましたが、
今回、ちょっと役にたちました。
つまり「オトコ」ってのは、「使い方」なんだって、
気が付いたんですね???
もっと「利用」すべきでした、、って、これからも!?
具体的にいうと、カレーを作ってくれたり、
ガラス拭きや掃除、買い物。
できるじゃないか!!
若者よ!
「ピンチ」は、ある意味、「新しいことの開発」に、
通じるんですねぇ。
100年に1度の不景気だそうですが、
「賢者」は、これを逆手に取って、
「ピンチ」を、「チャンス」にするのではないか?
そう、「ピンチ」を、「チャンス」にするものこそ、
ホンマ者の「賢者」なのでしょう。
年末の「発熱」から、世界の経済情勢のお話まで
飛んでしまいました!
さて、今年も年末に「毒出し」したし、
頑張るよぉ~!!
明るい話題で、今年も楽しいブログを
作っていきたいと思っております。
よろしくお願いいたします。
お手数お掛けします。
「ポッチ」っと、お願いいたします。
今年もよろしくお願いいたします。
![にほんブログ村 美術ブログ 水彩画へ](http://art.blogmura.com/watercolors/img/watercolors88_31.gif)
いつも、ありがとうございます。
年の終わりに「毒出し」たっぷりしたから
今年はきっとイイ年になりますよ!
可愛いニャンコの絵ですね~。
これもスケッチですか?
爪のあかをいただきたい。
いい年になりますように。
ことしもブログたのしみにしてます。
寝込んでらっしゃるかと心配しましたが、
だいぶ元気になられたようで、よかったです。
年賀絵、ネコの表情がとても可愛いですね~
今年もよろしくお願いいたします
コメント色々な方々のブログにコメントしていないのに、
たくさんのコメント、ありがとうございます。
☆Bunaさん
これは、親戚の女性から頂いたミニぬいぐるみです。
真ん中のお花は、作り物です。
スケッチ、しました。
年賀状、まだなのです。
この絵、熱が下がってから、描きました。
今年もBunaさんのステキなスケッチ、
待っています!
☆Tossyさん
あらそんな。
わたしは、ただただ楽しくて、スケッチ、続いています。
描きたいところは、たくさんありますが、
なかなか枚数が描けないのが悩みです。
Tossyさんのスケッチも楽しみにしています。
☆ブッチョさん
ありがとうございます。
本当に嬉しいです。
昨年は、つくば周辺あまり描けなかったので、
今年は、本腰入れて、もっと描きたいと思っています。
楽しみにしていてくださいね。
ブッチョさんのさらなるご発展のご報告、
期待しています。
☆千夏さん
どうにか、元旦に実父の老人病院に家族で行くことが出来ました。
家族や親戚がみんなで会える機会がなかなか持てず、お正月ってほんとうに良いチャンスですよね。
今年も千夏さんのご活躍、影ながら応援していますね。
お体の調子が回復しつつあるご様子、安堵しております。
猫の絵、可愛らしい!! 心和み、幸せな気持ちになります。
今年もどうぞよろしくお願いします。
今年もお仕事や絵を描くことで、お忙しいと思います。
お互い、楽しく末永く続けていきたいですね。
また、今年も色々な作品、待っています!!
こちらこそ、よろしくお願いいたします。
今年もたくさん描きましょう。
昨年はいろいろ刺激をいただいて進歩することができました。引き続きよろしくお願いいたします。
今年もたくさん描いていきたいです。
こちらこそ、色々お教え頂きました。
出会いって、ものすごく大切ですね。
今年のみならず、今後ともよろしくお願いいたします。