信州人の七ヶ浜への思い 2020年10月08日 | ボランティア チーム長電ボランティアの 小日向さんの思いのこもった 姫胡桃の苗を国際村よ自然緑地公園に4本植えました。 石だらけの大変な地盤でした。 排水路も施工したので完璧。 雨の中でしたが何とか終了しました。 町広報の取材を受け、12月号に掲載予定です。 高橋オヤジの人使いは相変わらず、きつい(笑) « 休耕農地への対策 | トップ | やっぱり米は最高 »
コメントを投稿 ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。 goo blogにログインしてコメントを投稿すると、コメントに対する返信があった場合に通知が届きます。 ※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます 名前 タイトル URL ※名前とURLを記憶する コメント ※絵文字はJavaScriptが有効な環境でのみご利用いただけます。 ▼ 絵文字を表示 携帯絵文字 リスト1 リスト2 リスト3 リスト4 リスト5 ユーザー作品 ▲ 閉じる コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。 コメント利用規約に同意する 数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。 コメントを投稿する