事務所に励ましの
電話いただく。
また息子が同窓生だと
声掛けいただくが、
必ず同じことを
聞かれる。
同窓生雄志は
有志ではないのかと。
みなさん、雄志会応援歌
を思い出してください。
「ああ、みちのくの
一ノ宮、名もみやびたる
塩釜の融ヶ丘に集い来て」
と歌ったのを。
これは塩釜高校生で
なければ分からない。
雄志会の雄志。
だから
同窓生雄志にしました。
ただし、雄志会応援歌が
いつごろできたのかは
私は知りません。
電話いただく。
また息子が同窓生だと
声掛けいただくが、
必ず同じことを
聞かれる。
同窓生雄志は
有志ではないのかと。
みなさん、雄志会応援歌
を思い出してください。
「ああ、みちのくの
一ノ宮、名もみやびたる
塩釜の融ヶ丘に集い来て」
と歌ったのを。
これは塩釜高校生で
なければ分からない。
雄志会の雄志。
だから
同窓生雄志にしました。
ただし、雄志会応援歌が
いつごろできたのかは
私は知りません。
第一応援歌
1.ああ みちのくの一の宮
名もみやびたる 塩釜の
融が岡につどいきて
胸に高鳴る健児らが
百錬鉄のこのかいな
飛ばす熱球果ていずこ
2.ああ 大洋の荒波を
乗り越えゆきし ますらおが
おおしき血潮 今もなお
胸に高鳴る健児らが
百錬鉄のこのかいな
いかなる敵もくだくべし
もう歌い継がれることもなくなるのでしょう
ともに もうすこし 前へ