2010-10/26~30中国四国の百名山 2010-10-31 16:59:23 | インポート 10/29石鎚山登山最高の天候でした。 夜明かし峠から周りの霧が晴れて山頂が現れた! 山頂付近は霧氷でした。 山頂神社で安心して。 下山後高知市の土佐料理の司で御苦労さん会
2010-10/26~30中国四国の百名山 2010-10-31 16:50:20 | インポート 10/28剣山登山も雨でした。 山頂、まったく展望なしでした。 でも下山途中マユミの群落を発見すごい!
2010-10/26~30中国四国の百名山 2010-10-31 16:43:43 | インポート 10/27大山登山だが、思わぬ積雪で残念途中で下山しました。 紅葉と積雪最高のスチエーションなのだが そんな状態でなく強風とよこなぐりの雪、だんだん雪が深くなってきました。 六合目の避難小屋を前にし下山しました。 移動途中に大山を望みました、完全に冬山でした。
2010-10/26~30中国四国の百名山 2010-10-31 16:33:56 | インポート 10/26山陰地方は冬型の気圧配置で大雨だー!!! そのため松江・出雲観光に変更です。 松江城は天守閣が残る12城の一つ 出雲大社は20年ぶり気持ちが引きひまる。 とうほくトレッキングの安全登山と商売繁盛を祈願しました。