3/30~3/31冬山入門・西穂丸山

2013-03-31 20:00:28 | ツアー登山報告

冬山入門、今回は西穂丸山2452m、冬も営業している西穂山荘宿泊もたのしみました。

P3300001

新穂高ロープウェイ西穂高口駅屋上展望台からの西穂高岳の雄姿です。

P3300007

快晴で残雪の照り返しが強く、サングラスは必携です。

P3300012
西穂山荘に到着、遠くに乗鞍岳と焼岳の姿が

P3300014
笠が岳が真正面にそびえてました

P3300016
西穂独標と西穂高岳の稜線、丸山は独標の下部のなだらかな部分です

P3300017

稜線はなだらか上高地をはるか足下に見ながらの行動

P3300021
丸山山頂に到着、笠が岳をバックに記念撮影

P3300020
前穂高だけがすごい迫力です

P3300025
小屋は多くの西穂を目指す大勢の登山者でいっぱいです

P3300026


3/23茨城県山方町・熊野山

2013-03-26 09:01:37 | 登山講習

茨城県に熊の出る山があります。水郡線下小川駅から登り始める山です。名前は「熊ノ山」標高300mです。本物の熊は出ませんが、「熊野山」の標柱があり、景色のすばらしい低山です。久慈川にかかる沈下橋も楽しめ、山頂下はかなり急な石段もあり、あなどれません。(いわき登山学校3月登山より)

P3230001

水郡線下小川駅から出発

P3230005

菜の花咲く街道を歩きます

P3230006_2

久慈川にかかる沈下橋を対岸に渡りました

P3230009

熊の山?熊が出るのでしょうか!!

P3230013

雑木林の急な登りさか、一汗かかされました

P3230016

山頂直下の石段、かなり急です

P3230017

熊野山山頂、久慈の山々が一望できます

P3230019

今日も勉強になりました


3/20高曽根山(1443m・北塩原村)スノーシュー・ツアー開催しました

2013-03-21 08:06:21 | ツアー登山報告

3/20高曽根山(1443m・北塩原村)スノーシュー・ツアー開催しました。この山は登山道がなく、この時期でないと登れない山で、山頂からの360度の展望が素晴らしいんです。

P3200002

入山の蘭峠は、2mの残雪、林道への入り口は雪の山を越え

P3200003_4

沢沿いの林道を黙々と

P3200005_2

沢を埋めていた雪も解けだしています

P3200007

雪崩発生場所は間隔を空け、慎重に通過

P3200012

林道終点からいよいよ急登、ゆっくりゆっくり山頂を目指して

Dscn5994

高度を上げると、周りの景色が開け、檜原湖があらわれました

P3200014
人の手の入ってないステキなブナ林

P3200020

急登に汗が、暑い~

P3200021

やっと山頂が、もうすこしだガンバレ、ガンバレ

P3200022

高曽根山・山頂です。やったー!360度の大展望だーーー。

P3200024

西吾妻が

P3200031_2
磐梯山も、飯豊山も顔を出してくれました。

P3200038

でも、スノーシューは下山がむずかしいんです。

とうほくトレッキングの今後の予定

冬山入門、3/30~31西穂高丸山・西穂山荘に泊まって・看板のラーメンを楽しみませんか。

丸山までアイゼンを使い登ります。

スノーシュハイク、吾妻連峰・西大巓登頂4/6も実施します。

まだ参加可能です、ご連絡ください。


3/13~3/15安全登山講習会「遭難の仕方教えます」開催しました。

2013-03-18 00:22:35 | 登山講習

3/13福島市、3/14いわき市、3/15郡山市で3日連続の開催です。

P3130001

P3130010

福島市会場

P3140024_2

P3140028

P3140033

いわき会場

P3150008

P3150013_2

郡山市会場

今回は、福島県登山ガイド協会と、とうほくトレッキングの共同開催

最近の遭難事例、H23年遭難統計、遭難したらどうするの、などの講習内容

3会場で延べ150名の参加がありました。若い方の参加が目立ちました。

山ガール、ボーイの影響でしょうか。

今後も、このような講習会を開催してもらいたいとの要望をいただきました。


P3150013