While My Guitar Gently Weeps (Live From Madison Square Garden, New York, U.S.A, 1971 / 2009 Mix)
2022-03-31 | 音楽
While My Guitar Gently Weeps (Live From Madison Square Garden, New York, U.S.A, 1971 / 2009 Mix)
45th Anniversary KAI BAND TOUR CIRCUS & CIRCUS 2019 リハーサル
Haru 佐井好子
Billy Joel - Goodnight Saigon (from A Matter of Trust - The Bridge to Russia) Billy Joel:
Paul Weller - My Ever Changing Moods (Visualiser)
18・19歳 起訴で実名報道も可能に 少年法改正 ポイントは?
明日施行されるのだけれど……。
正直、これでいいのかな?とまだ思っている。
大した理由はないから反対もしないけれど、確か昨年は戦後一番少年犯罪が少ない年だったような……。
少年の猟奇的な犯罪が多いから?といっても戦後すぐの少年犯罪は今よりも情報が少なく、もしちゃんと調べたら結構えげつない犯罪があるのではないかな。
だからってわけじゃないけれど、変える必要性って本当にあったのだろうか。
なんかいやだな。まるで被害者側でもなく加害者側でもない誰かの都合の良いように変えられてるような気がして……。
私にはそれしか言えないけど、さ。
45th Anniversary KAI BAND TOUR CIRCUS & CIRCUS 2019 リハーサル
Haru 佐井好子
Billy Joel - Goodnight Saigon (from A Matter of Trust - The Bridge to Russia) Billy Joel:
Paul Weller - My Ever Changing Moods (Visualiser)
18・19歳 起訴で実名報道も可能に 少年法改正 ポイントは?
明日施行されるのだけれど……。
正直、これでいいのかな?とまだ思っている。
大した理由はないから反対もしないけれど、確か昨年は戦後一番少年犯罪が少ない年だったような……。
少年の猟奇的な犯罪が多いから?といっても戦後すぐの少年犯罪は今よりも情報が少なく、もしちゃんと調べたら結構えげつない犯罪があるのではないかな。
だからってわけじゃないけれど、変える必要性って本当にあったのだろうか。
なんかいやだな。まるで被害者側でもなく加害者側でもない誰かの都合の良いように変えられてるような気がして……。
私にはそれしか言えないけど、さ。