プププランド「BABY」 -PUPUPU LAND 「BABY」-
浅井健一 / 幸せな人
BUMP OF CHICKEN「望遠のマーチ」
BUMP OF CHICKEN「望遠のマーチ」
バンプは本当に音の世界が広がったと思う。
良い曲は作っていたけれど、少しワンパターン気味だったからね。
いいよ、この曲。
こういうの趣味じゃないふりをして、実は意外に好きだった歌手と歌のシリーズ第九弾
母をたずねて三千里 OP, ED ; Marco by Nippon Animation
当時、私は中学生?高校生?
ともかくこういうアニメ、歌が好きだとは言えなかった。(´-ω-`)
サッカー、今頃いうけどイランに勝ったね。
一番のヒーローはいろいろ言われているけれど、南野だと思う。
大迫がヘディングで決めたセンタリングの素晴らしさ。そしてその前のイランの選手が審判に抗議している間に起き上がった彼は、ボールを追い、追いつくと普段の南野なら再度ドリブルを仕掛けるところだが、それを選ばなかった。
これは、これまでの試合で5回ほど決定機を外したこと、そして何故外したのか、中島の不在・大迫のけが・連携、攻撃的MFの役割等がきっと頭にあったからに違いない。つまり決められなければ、仲間を使えばいい、連携、ゴール前へのセンタリングや決定的なパス。そしてその上でのドリブルなどの切り崩し。大迫との連携。
それは南野がその後PKを取ったことでもわかると思う。
次は決勝カタール。
今回のカタールは手ごわい。
でも南野が絶対キーマンになると思う。
柴崎からの有効的なパス、南野と大迫との連携、堂安、そして柴崎の後ろからの飛び出しなんてパターンも作れればきっと勝てるのではないかと思う。
浅井健一 / 幸せな人
BUMP OF CHICKEN「望遠のマーチ」
BUMP OF CHICKEN「望遠のマーチ」
バンプは本当に音の世界が広がったと思う。
良い曲は作っていたけれど、少しワンパターン気味だったからね。
いいよ、この曲。
こういうの趣味じゃないふりをして、実は意外に好きだった歌手と歌のシリーズ第九弾
母をたずねて三千里 OP, ED ; Marco by Nippon Animation
当時、私は中学生?高校生?
ともかくこういうアニメ、歌が好きだとは言えなかった。(´-ω-`)
サッカー、今頃いうけどイランに勝ったね。
一番のヒーローはいろいろ言われているけれど、南野だと思う。
大迫がヘディングで決めたセンタリングの素晴らしさ。そしてその前のイランの選手が審判に抗議している間に起き上がった彼は、ボールを追い、追いつくと普段の南野なら再度ドリブルを仕掛けるところだが、それを選ばなかった。
これは、これまでの試合で5回ほど決定機を外したこと、そして何故外したのか、中島の不在・大迫のけが・連携、攻撃的MFの役割等がきっと頭にあったからに違いない。つまり決められなければ、仲間を使えばいい、連携、ゴール前へのセンタリングや決定的なパス。そしてその上でのドリブルなどの切り崩し。大迫との連携。
それは南野がその後PKを取ったことでもわかると思う。
次は決勝カタール。
今回のカタールは手ごわい。
でも南野が絶対キーマンになると思う。
柴崎からの有効的なパス、南野と大迫との連携、堂安、そして柴崎の後ろからの飛び出しなんてパターンも作れればきっと勝てるのではないかと思う。