ロリュオス遺跡という単独の遺跡だと思っていたら、違っていました。
アンコールワット、アンコールトムよりも古くて、その昔首都がおかれていた場所だそうです。
ロレイ、プリア・コー、バコンの三か所を回りました。
ロレイ。
アンコールワットより古いだけあって、崩れるというよりも風化して自然に帰りそうな感じです。
プリア・コー。
他の観光客はほとんど見当たらず、のんびりと歩きました。
聖なる牛。
獅子の像。
ガイドさんが拾ってクルクルと回って落ちる種?を見せてくれました。
なんという植物なのか尋ねてみたものの、日本語力が若干乏しいガイドさんの言うことがさっぱり理解できず、わからないままです。
つぎにはバコン。
両側はお堀になっていました。
朝8:40にホテル出発、ベンメリアを出たのが11:10頃、ロリュオス遺跡群を見終わったのが12時半過ぎくらい。
日程表では午前中ベンメリア、午後ロリュオスだったのですが、ベンメリアから昼食のレストランに直行するのは早すぎるしお腹も空いていないので、ベンメリアからロリュオスまでそのまま観光をしました。
一時ごろにはソカアンコールに近いレストランFCCに到着。
フレンチレストランらしいです。
またもや日陰とはいえテラス席。
食事よりなにより、シャワーして着替えしたい!!と思いながらのお食事タイムでした。
コースのメインはビーフでした
肉嫌いの私、がっかりです。
食事のたびに頼む飲み物。
だいたい3ドル前後の料金です。
夫はアンコールビールをほぼ毎食頼んでいましたが、私はマンゴジューズや缶のジューズなど。
今回はスイカにしてみました。
ランチが終わったラホテルに直行。
観光の予定は消化、午後出掛けることはなし、夕食もホテル内のレストラン。
ゆっくりと夕食までの時間を過ごしました。