つつじのウォーキング日記

四季折々の写真を載せたいと思います。
美しい写真が撮れるよう、勉強中。
昭和記念公園を中心に撮影しています。

六義園

2016年03月30日 | 公園

六義園のしだれ桜。

     

見頃になっていました。
夜にはライトアップされるそうですが、夜の桜、今回はパスしました。

庭園は素晴らしいですが、しだれ桜のほかには桜の木は少ないようです。

     

     

次は上野公園に向かいました。
上野の桜もまだ満開にはなっていませんでしたが、人だけは満開時並み??と思われる人出でした。

      

歩いていると日本語以外の言葉が結構聞こえてきます。
日本人に似た顔立ちの御国からの旅行者がたくさんお花見にいらしているようですね。 

     

西郷さん

     

アメ横を一回りして、本日のお花見は終了。
iPhoneで歩数をみたら、23817歩になっていました。
結構歩いた感はあったのですが、歩数が二万を超えてたんですね。

一年の中でほんの短い間にあっちでもこっちでも相談したかのように咲き誇る桜の花。
込み合うのを承知でみなさんこぞってお花見に行く気持ち、すごくよく分かります。
自宅近くにも桜の綺麗な場所はいくつかあるので、是非満開の頃に写真を撮りに出掛けたいと思っています。