12月2日の朝、いつものようにiPadproの画面をみると、なぜか画面中央でグルグルと読み込み中になっていました。
ネットの回線が込み合う時間でもなく、読み込みに時間がかかるのはどうしてかな??と思っていました。
時間を少しおいても、症状は変わらず・・・。
本体の再起動をかけること数回、それでも症状は変わらずで焦りました。
自力で治すことは不可能と判断して、アップルのサポートサイトをみて電話サポートの予約を入れました。
10:45の予約で、10:50ころに電話がありました。
が、すぐに繋がるわけではなくて、順次おつなぎしますのアナウンスで、がっかり。
予約したのに、時間指定されているのに、ここでまた待つ??とイライラ感マックスでした。
聞きたくもない待ち時間のための音楽を10分近く聞かされたあと、サポートの人と話すことが出来ました。
サポートの人に困っている状態を説明して、解決策を教えて!!とお願いしました。
本体に問題があるわけではなく、iOS11の問題らしいとのことでした。
回避策。
日付を12月1日に戻す。
戻して、端末が読み込み中にならなくなったら、通知オンになっているアプリを一つづつ通知オフにする。
あとは問題解決をされたバージョンを待ち、インストールする。
日付、戻してもいいんだあ~~、通知オフにするだけで回避できるのか~~と半信半疑でしたが、言われるままに一つづづ通知オフにしていき、なんとか再読み込みは起こらなくなりました。
午後、ネットをみていたら、私だけでなくあちこちで起きている現象だったとわかりました。
今回のサポートでのやりとり、満足がいくとは言えませんでした。
画面が再起動するとサポートの人に言われましたが、私はそうは言っていませんでした。
再起動とはホームボタンと電源ボタンを同時に押して、リンゴマークを出すことを再起動というのではないの??
画面が読み込み状態になると最初に説明したはずなのに、分かってもらえていなかった訳です。
解決策を教えて、とサポートを利用したつもりですが、結局回避策だけで、電話をした時点では解決はしていません。
あとでネットをみると日付変更をするのは、本来すべきではない回避策だとか。
それをアップルのサポートが口にしてもいいの?
知識が足りないおばさんユーザーに、まあ、このあたりで我慢して使ってよ、そのうち、解決できるバージョンが出るから、それまで待って。というようなやりとり、ストレス溜まりました。
新しいバージョンがいつ出るとも、分からない。それを個別には教えて貰えないから、自分で探して、バージョンアップしろとのサポートとのやり取りでした。
パソコン、タブレット、スマホ、あれこれ新しい便利なものが世の中にあふれています。
なにか不具合が起きても対処できないユーザーが大多数だと思われます。
本体の不具合ではないのに、もしかしたら壊れたと思ってしまって買い替えをする人がいるかもしれません。
新しい物を使いこなすには、それなりの知識を仕入れておくことが大事ですね。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます