17日に発表された平成21年4~6月期の国内総生産(GDP)は5四半期ぶりにプラスに転じたが、経済対策と外需のかさ上げによるもので、自立的な回復にはほど遠い
特に、GDPの6割弱を占める個人消費は、天候不順が足元の7~9月期を直撃
10~12月期にはエコカー減税などの“特需”の息切れも懸念される
雇用や賃金の悪化にも歯止めがかかる兆しはない
成長率は年末に向け徐々に失速し、追加的な対策によ . . . 本文を読む
陸上の第12回世界選手権第2日の16日、当地の五輪スタジアムで男子百メートル決勝が行われ、22歳で昨年の北京五輪金メダリストのウサイン・ボルト(ジャマイカ)が自身が北京で樹立した記録を0秒11縮める9秒58の驚異的な世界新記録で初優勝した
史上初の9秒5台に突入し、5位までが9秒台だったハイレベルのレースを制した
優勝賞金6万ドル(約570万円)と世界新記録のボーナス10万ドルを獲得した
ボ . . . 本文を読む
1317人の立候補者
自民党が存続出来るか
民主党が第一党になるか?
田中眞紀子さん無所属から民主党に移動
いよいよわが国も二大政党になるかもね
でも、新しく新党を立ち上げる人もいる
私は今の所まだ決めてない
ちょんまげ . . . 本文を読む
新型インフルエンザで日本人が始めて死亡
沖縄県の男性だった
世界中で17万人も亡くなった
日本人も気持ちを引き締めて新型インフルエンザにならないように気を付けなくてはならない
日々の健康管理が必要
私は1日8時間はベッドで寝います
ちょんまげ . . . 本文を読む
1993年に
「新加勢大周」
の芸名でデビューして話題を呼び、15年使った「坂本一生」から昨年11月に再び改名したタレント、大旗一生(38)が離婚していたことが15日、分かった
デビュー時からお騒がせタレントのレッテルを貼られた一生
人生の分岐点も突然だった
「離婚 そして 新たな人生…」
タイトルでブログを更新
一男一女をもうけていたことも明かした
「子供に もう逢わないでくれと . . . 本文を読む
今日は13日に今まで亡くなった人が自宅に戻って来ていたんです
16日は仏様を送って上げる日なんです
田舎の新潟は送り火と言って夕方になると送り火をお墓で火を燃やした
東京の妻の実家ではこの日は自宅の庭での送り火だった
ここ南伊豆伊豆では16日の朝の送り火だそうだ
青の川のほとりで集落の人たちが集まっての仏様を送りだすそうだ
風習とは様々だ東京中野では住宅の関係でどこも迎え日や送り火はやっ . . . 本文を読む
流通大手のイオンは14日、18.5型の地上波デジタル液晶テレビを2万9800円の格安価格で18日から発売することを明らかにした
同商品は「エコポイント」対象商品で、最大1万ポイント付与された場合、実質1万9800円で購入できるという
沖縄を除く全国のジャスコ、サティなどイオングループ約300店舗で取り扱う
格安のデジタル家電を投入し、不振の住居関連売り場のてこ入れを目指す
イオンは、2月に . . . 本文を読む
昔の田中角栄 娘が真紀子さんです
物事をわきまえなく話をするために失敗が多い先生だ
小泉さんの時に外務大臣を勤めた
失敗
自民党を飛び出して現在は無所属
今度は民主党へ
今までは無所属で目立たないが今度は民主党
頭は良く無いみたいだが私は好きだ
この先生の噛みつきが大好きなんです
自分の思った事バンバン言うからなんです
私には出来なぁ
ちょんまげ . . . 本文を読む
銀色のシートなんです
7の上旬に新潟県の松之山温泉に行って来ました
ビニールシートに包まれている真冬の雪を保管してありました
今月のイベントに使う為に保存してあるそうです
この松之山温泉は私の故郷から近いんです
私が子供の頃も故郷では雪を保存していました
今はイベントですが昔はこの雪は商売として真夏まで保存していました
保存方法が藁のムシロを雪の上に何枚もかぶせての保存方法だった
真 . . . 本文を読む