ハ~イ、ひなたんですっ
アジサイの季節ですね~。
今回は 久々の『お花紹介』と、ごろたん農園の様子をお届けします![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/22.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/51/5a/38454b695d91c4412b951d5f646c3113.jpg)
挿し木で育てたカシワバアジサイが、こんなに大きくなりました![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/13.gif)
葉っぱの形がカシワに似てるけど、これもアジサイなんですよ~。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/07/1a/1b539c61551b5e21410553a3fb69d181.jpg)
こちらのピンクの花は、アスチルベ。
フワフワした感じの花がいっぱい咲いて、面白いですねー![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/22.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2c/0e/0b0698fdc90ad99bc1f5ca1e239a33fc.jpg)
バラ
のシーズンは一段落しましたが、このセプタードアイルは、
まだちょっとだけ頑張って咲いてくれてます![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/13.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/22/db/d7d59fd06beda903df53a19674218dd9.jpg)
ごろたん農園の野菜も、こんなに大きく育ちました~![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/22.gif)
中でも、ミニカボチャ
が、めちゃめちゃデッカくなってるだぁ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/68/de/a292bd56d000fc38b2a5d3699ddb1ccc.jpg)
このピーマンは もうだいぶ大きいから、収穫しても大丈夫だなぁ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/27/20/188df40a8b8f43b23cffe5fc898f2dfc.jpg)
背丈の大きいミニカボチャは、まだ10cm位のが1コだけだね。
雄花と雌花が同時に咲かないと受粉できないから、難しいだぁ~![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/67.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/18/c7/0f6cf0256d014c8a6f16e3dff8d6769b.jpg)
ミニトマト
は、だいぶ赤くなってきてま~す![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/22.gif)
最初に赤くなったのは鳥に食べられちゃったけど、ピッカピカだね![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/27.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3d/39/63d4e9420126511ba9c7b8192d703e49.jpg)
まだ小さい枝豆も、ちょっとだけサヤが出来てきてるね![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/13.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/72/54/26f637794aeba1cad45f56cecae09cf9.jpg)
隣のミニカボチャの勢いにかなり押され気味だけど、枝豆にも
頑張ってもっと大きくなってもらいたいだぁ~。(*^^*)
クリックしていただけると 嬉しいです ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/22.gif)
![](http://www.alphapolis.co.jp/cont_access.php?citi_cont_id=817019907&size=88)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/24.gif)
今回は 久々の『お花紹介』と、ごろたん農園の様子をお届けします
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/22.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/51/5a/38454b695d91c4412b951d5f646c3113.jpg)
挿し木で育てたカシワバアジサイが、こんなに大きくなりました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/13.gif)
葉っぱの形がカシワに似てるけど、これもアジサイなんですよ~。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/07/1a/1b539c61551b5e21410553a3fb69d181.jpg)
こちらのピンクの花は、アスチルベ。
フワフワした感じの花がいっぱい咲いて、面白いですねー
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/22.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2c/0e/0b0698fdc90ad99bc1f5ca1e239a33fc.jpg)
バラ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/242.gif)
まだちょっとだけ頑張って咲いてくれてます
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/13.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/22/db/d7d59fd06beda903df53a19674218dd9.jpg)
ごろたん農園の野菜も、こんなに大きく育ちました~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/22.gif)
中でも、ミニカボチャ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/137.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/68/de/a292bd56d000fc38b2a5d3699ddb1ccc.jpg)
このピーマンは もうだいぶ大きいから、収穫しても大丈夫だなぁ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/27/20/188df40a8b8f43b23cffe5fc898f2dfc.jpg)
背丈の大きいミニカボチャは、まだ10cm位のが1コだけだね。
雄花と雌花が同時に咲かないと受粉できないから、難しいだぁ~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/67.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/18/c7/0f6cf0256d014c8a6f16e3dff8d6769b.jpg)
ミニトマト
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/270.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/22.gif)
最初に赤くなったのは鳥に食べられちゃったけど、ピッカピカだね
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/27.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3d/39/63d4e9420126511ba9c7b8192d703e49.jpg)
まだ小さい枝豆も、ちょっとだけサヤが出来てきてるね
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/13.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/72/54/26f637794aeba1cad45f56cecae09cf9.jpg)
隣のミニカボチャの勢いにかなり押され気味だけど、枝豆にも
頑張ってもっと大きくなってもらいたいだぁ~。(*^^*)
![blogramで人気ブログを分析](http://widget.blogram.jp/images/bgButton2_pin.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/179.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/22.gif)