ハ~イ、ひなたんでーす
今日は、しろたんとついに本物のスカイツリーに登りに来ました~
ちなみに、オイラ達が 最初に 東京スカイツリーを見た時の記事はこちら
http://yaplog.jp/u-hina-siro-az/archive/30

展望デッキに登る当日券を買うのに、1時間待ちだってー
お天気のイイ日
に来たかったから、しょうがないね~。(*^^*)

展望シャトルに乗ったら、あっという間に展望デッキに着いたよー
分速600mの超高速なんだって

まずは、眼下に広がる景色をバックに お約束の記念撮影!


強化ガラスの床から、真下の風景を見るコトもできま~す
鉄骨の骨組みも上から見られて、カッコイイー

アレが、もっと上の展望回廊まで行くチケットを買う列だね。
ここからさらに、30分待ちだってー
でも、コレは行かなきゃねっ

今度はシースルーの展望シャトルで、またまたあっという間に到着
スロープ状の展望回廊を歩くと、まるで空中を散歩してる気分だね~

ココは展望デッキよりも、さらに100メートルも高いんだね。
窓がちょっと出っ張ってるから、ホントに大迫力だよー

あっ
下にちょうど スカイツリーの 大きな影が映ってるよ~

展望回廊を登って、最高到達点ソラカラポイントに着きましたっ

今日は、お天気がよくてず~っと遠くまで見渡せたから、大満足だね
クリックしていただけると 嬉しいです 


今日は、しろたんとついに本物のスカイツリーに登りに来ました~

ちなみに、オイラ達が 最初に 東京スカイツリーを見た時の記事はこちら


展望デッキに登る当日券を買うのに、1時間待ちだってー

お天気のイイ日


展望シャトルに乗ったら、あっという間に展望デッキに着いたよー

分速600mの超高速なんだって


まずは、眼下に広がる景色をバックに お約束の記念撮影!



強化ガラスの床から、真下の風景を見るコトもできま~す

鉄骨の骨組みも上から見られて、カッコイイー


アレが、もっと上の展望回廊まで行くチケットを買う列だね。
ここからさらに、30分待ちだってー



今度はシースルーの展望シャトルで、またまたあっという間に到着

スロープ状の展望回廊を歩くと、まるで空中を散歩してる気分だね~


ココは展望デッキよりも、さらに100メートルも高いんだね。
窓がちょっと出っ張ってるから、ホントに大迫力だよー


あっ



展望回廊を登って、最高到達点ソラカラポイントに着きましたっ


今日は、お天気がよくてず~っと遠くまで見渡せたから、大満足だね



