うーたん散歩♪

ナカジマコーポレーションで生まれた、オランウータンの「うーたん」と、その弟妹達の日常を綴ったブログです♪

秋のイギリス周遊記 ④

2014-11-17 01:23:29 | 海外旅行記
― 翌日 ―
バス(お風呂)の語源になったと言われるバースにやって来ました~


こちらの広場では、自転車に乗ったガイコツさん がお芝居の宣伝(?)をしてました。
みんな記念撮影してたから、
ちぃも挑戦してみたけど、ちょっぴり怖いなぁ


ここが、バスの由来と言われるローマ浴場跡で~す
この街は、昔ローマの支配下だった頃、温泉地として発展したんだって。


写真を撮ろうとウロウロしてたら、後ろから古代ローマの兵士の格好をした人が近づいてきてポーズをとってくれました ひなたんお姉ちゃん、まだ気づいてないね(笑)。


こちらは、巨大な三日月形の建物・ロイヤルクレッセント 18世紀に貴族の集合住宅として造られ、今もホテルや住居などに使われてます。


次はバースから車で2時間、ロンドン郊外にあるウィンザー城にやって来ました


ここが、今も王室の公式行事に使われるステート・アパートメントだよ。


お城の中や クィーン・メアリーのドールハウスは、すっごく豪華で見ごたえがあったね
ホントだね~。 室内は、写真撮影 が禁止で 残念だったなぁ。


あっ 写真で見るのと同じ制服を着た 衛兵さんが警備をしてるよ
こんなに間近で見られてよかったね、ひなたんお姉ちゃん


手前の聖ジョージ礼拝堂は、イギリスゴシック様式建築の最高峰って言われてるんだって。


今日は王室旗が上がってるから、お城のどこかにエリザベス女王 がいたんだね。
せっかくだから、私達も女王陛下に会ってみたかったね~。


blogramで人気ブログを分析  クリックしていただけると 嬉しいです



コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする