伊賀市上野南部地区住民自治協議会

”向こう三軒両隣”「ご近所との絆を取り戻そう」運動実施中!!
輪と和を広げ、安全・安心できる住み良い街づくりをめざそう

第4回正副議長会議開催

2010年09月14日 09時42分36秒 | 会長の部屋
正副議長会議開催
9月13日、9時30分よりゆめぽりすにおいて、第4回正副議長会が開催されました。
前回の続きで、地区説明会の状況や自治協アンケートについて議論がありました。

市街地3地区の説明会が終了した段階で、①説明会出席者からの質問に対し、行政側の答弁に熱意が感じられず不満だった、等の意見があった。
なぜ今、自治会、自治協など自治組織を検討するのか。をもっと市民や参加者に理解してもらう方策を考えないといけない。行政側はもっと勉強しなければならない。等を議論した。

自治協会長へのアンケートについては、引き続き地区説明会と平行して実施していく。
集約作業を早急に終えて、10月5日の会長全体会議までには公表できるようにしたい。とのことで一致。
昼飯を「柘植屋」で共にし、3時過ぎまで延々6時間の会議が終了。
次回は9月22日、9時より開催。
出席者:岡本(伊賀)、山崎(阿山)、高山(青山)、山中(大山田)、福永(島ヶ原)、小丸(上野)、推進室垣中の7氏。
欠席:竹之矢

環境美化クリーン作戦

2010年09月14日 09時17分23秒 | 環境美化部会
9月9日、8時から愛宕・鉄砲・万町シリーズが始まりました。
43名が愛宕町集議所に集まり、3つの町のゴミを収集しました。

3つの町とも普段から清掃が行き届き、目立ったゴミが見られません。

しかし、ローラー作戦で、片っ端から隅々を見渡すと出てきました。


集まったゴミは、ビニール収集袋に5杯分。たいしたもんだ。
お疲れ様でした・・・