宇部市医師会通信

「宇部市医師会」は、地域の皆様と共に様々な行事にも参加しています。医療講演会などの情報をなるべく早くお知らせ致します。

『秋の上高地』

2018年03月27日 | 日記
  平成29年9月8日に、松本市のサイトウ・キネン財団主催で、小沢征爾指揮のクラシック演奏会が開催され、それを聴きに出かけたのでした。内田光子さんのピアノコンツェルトも凄かったのですが小沢征爾さんが坐位で、元気に指揮されていたのがとても印象的でした。最後は聴衆の大喝采に何度も何度も謝意を表されておられました。
  翌日9日は、予定された上高地へとバス旅行にでかけました。上高地の帝国ホテルで昼食をいただき、カッパ橋まで散策し、その美しさに身も心も洗われました。海抜約千米からさらに2千米以上上空を見上げられて、頂には雲がかかっており少々残念でしたが、それでも素晴らしい日本の絶景の一つには違いありません。
(宇部市医師会報204号表紙より転載)
  

「インフルエンザ」、減少中です。

2018年03月26日 | 日記
全国から「桜」の便りが出てきました。寒い「春」も終わりでしょうか?
宇部市でも、「桜」の花がようやく開花を迎えようとしています。


宇部市医師会ホームページでは、
http://www.yamaguchi.med.or.jp/g-med/ube/

インフルエンザ週間発生動向」をアップしています。

インフルエンザ」の患者さん発生数は、確実に減少しています。

インフルエンザ週間発生動向」2017~2018シーズンの累計は、17,524名です。
昨夏の猛暑の影響もあって、花粉の飛散が激しいそうです。風邪予防も大切ですが、「花粉症」対策でも悩ましい季節となりました。

「インフルエンザ」、年内最低です。

2018年03月19日 | 日記
今年は、記録的な寒さでした。一方で「桜」の開花宣言は、逆に早いようです。
宇部市でも、「桜」の蕾が随分と膨らんできました。


宇部市医師会ホームページでは、
http://www.yamaguchi.med.or.jp/g-med/ube/

インフルエンザ週間発生動向」をアップしています。

インフルエンザ」の患者さん発生数は、流行開始以前の数字となりました。

インフルエンザ週間発生動向」2017~2018シーズンの累計は、17,445名です。
3月に「桜」の満開かもしれません。お花見の日程調整が大変ですね。夜桜見物には、厚着が必要です。

「インフルエンザ」は、減少中です。

2018年03月12日 | 日記
平昌では、冬季パラリンピックが開会しました。3月ですが、寒さはまだまだです。
宇部市では、「スイセン」の開花がピークですが、例年より1ケ月遅い印象です。


宇部市医師会ホームページでは、
http://www.yamaguchi.med.or.jp/g-med/ube/

インフルエンザ週間発生動向」をアップしています。

インフルエンザ」の患者さん発生数は、確実に減少中です。

インフルエンザ週間発生動向2017~2018シーズンの累計は、17,234名になりました。
三寒四温の時期になったようです。急激な気温の変化に合わせた、着衣や室温調整などにもお気を付け下さい。

「インフルエンザ」は、減少中です。

2018年03月05日 | 日記
全国的に「春の嵐」と言われましたが「春一番」の方が聞こえがいいですね。
宇部市でも、かなりの強風が吹き荒れた週でもありました。梅の花は健在です。


宇部市医師会ホームページでは、
http://www.yamaguchi.med.or.jp/g-med/ube/

インフルエンザ週間発生動向」をアップしています。

インフルエンザ」の患者さん発生数は、ほぼ落ち着いた印象があります。
もはや、「流行」とは言い難い数字になってきました。
まだ、一部の中学校などでは流行っているようです。

気温の上昇と、昨夏の猛暑で「花粉」の飛散が多い年のようです。鼻汁に関しては、アレルギー症状と風邪症状の見極めが難しくなります。