銚子駅前のコンビニで見つけた「銚電のぬれ煎餅」。
ぬれ煎餅と言えば、新潟にもぬれおかきとかあるし、特筆するものではない。
が、この商品は、経営難の銚子電鉄が増収策として製造を始めたという、チョー変わったいきさつがあるのだ。
2006年11月には、銚電のHPに
「電車の修理代を稼がなくちゃいけないんです」
といううったえが出、それが他のサイトにも広まり、これに反応したネットユーザー達に、通信販売で大量に注文を受けたといういきさつがある。
私も呼応して、当時はこのブログ「趣味の事典」で呼びかけていたので、もしかしたら多少はその動きに貢献できたかも。
で、そのコンビニには2種類あった。
店員さんに聞いたら、「味は同じ」だと言うので、130円の方を買った。値段が安いということもあったが、マヨネーズが付いていたのに惹かれたのだ。
参考までに、「銚電のぬれ煎餅」のサイト見ると次のようにある。
ぬれ煎餅を3倍楽しむ方法
・マヨネーズをつけて味わう・・・”マヨラー”にオススメです。お好みで七味唐辛子を少々混ぜ合わせると風味が引き立ちます。
・お茶漬けにします。ぬれ煎餅を小さくちぎってお椀に入れ、熱いお茶をかけていただきます。(当社社長おすすめの方法です)
・電子レンジ・オーブンなどで温めると、まさに焼きたてのおいしさが味わえます。ビールにもよく合います。ぜひ一度お試しを。
ちょっと、社長さん!ってオイラもやってみたい。
それはともかく、帰りの電車の中で「マヨネーズ付」を堪能した。
いい旅であった。
ポチよろしく!
ぬれ煎餅と言えば、新潟にもぬれおかきとかあるし、特筆するものではない。
が、この商品は、経営難の銚子電鉄が増収策として製造を始めたという、チョー変わったいきさつがあるのだ。
2006年11月には、銚電のHPに
「電車の修理代を稼がなくちゃいけないんです」
といううったえが出、それが他のサイトにも広まり、これに反応したネットユーザー達に、通信販売で大量に注文を受けたといういきさつがある。
私も呼応して、当時はこのブログ「趣味の事典」で呼びかけていたので、もしかしたら多少はその動きに貢献できたかも。
で、そのコンビニには2種類あった。
店員さんに聞いたら、「味は同じ」だと言うので、130円の方を買った。値段が安いということもあったが、マヨネーズが付いていたのに惹かれたのだ。
参考までに、「銚電のぬれ煎餅」のサイト見ると次のようにある。
ぬれ煎餅を3倍楽しむ方法
・マヨネーズをつけて味わう・・・”マヨラー”にオススメです。お好みで七味唐辛子を少々混ぜ合わせると風味が引き立ちます。
・お茶漬けにします。ぬれ煎餅を小さくちぎってお椀に入れ、熱いお茶をかけていただきます。(当社社長おすすめの方法です)
・電子レンジ・オーブンなどで温めると、まさに焼きたてのおいしさが味わえます。ビールにもよく合います。ぜひ一度お試しを。
ちょっと、社長さん!ってオイラもやってみたい。
それはともかく、帰りの電車の中で「マヨネーズ付」を堪能した。
いい旅であった。
ポチよろしく!
この煎餅買うと、銚子電鉄の存続に貢献できます。
銚電のサイトからどうぞ。
(=^・^=)~☆