![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/62/5a/ef4774c2c9c2328a192e3e1cfd080ecc.jpg)
読みが甘く不攻自破する
「政治とカネの問題、一番大きかった」
自民・公明両党は、自民党が191議席、公明党が24議席の215議席で、
過半数の233議席を下回りました。与党が過半数を割り込むのは
民主党政権が誕生した15年前の2009年以来
【議席確定】衆院選 自民 公明 過半数割る 立民 国民は大幅増
2024年10月28日NHKニュースより
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20241027/k10014620511000.html
このタイミングで総選挙とは読みが甘い。
裏金、諸問題がありながら勝てると思ったのでしょうか。
どうも永田町と社会との吹いている風が違うようですね。
だから石破で、自破したのだろう。
我われ自民もあまりにも国民を舐めすぎた結果だろうと、実感しながらも、
でも、くゃちいーな(悔しい)と思ったでしょうが、
だから、デモクラシー (democracy:民主政治 )なのさ、これが本当の、でもくやちぃー(苦笑。
ともあれ、
最短の総理として『歴史に名が残る』からいいんじゃないか。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます