これからの時代を生きる。(短信:原油安の原因と家計への影響) 原油安の原因と家計への影響 ▼2〜3年にわたって1バレル100ドル前後の水準で安定していた原油価格が、ここへきて急速に下落し、現時点(2016年3月)で原油は、1バレル30ドル台で推移しています。 総合商社や石油元売りでは、原油価格が下落した分、石油在庫や石油事業にかかる固定資産の価値が目減りし、巨額の損失が発生しています。 また、価格が下がっているのは原油だけではなく、資源全般に及んでいるため、数多くの資源を取り扱う総合商社では、特に大きな影響を受けているのです。 . . . 本文を読む
独立起業ができれば人生は面白い!!
夢、情熱、ときめき。
夢のつづきは、あなたとともに。。。
これからの時代を生きる。(序論) かつて日本では70年代高度成長期あったように中産階級が拡大し豊かで平等な社会を実現したのでした。 しかしながらバブル経済崩壊(1993年)後三種の神器(終身雇用・年功賃金・労働組合)といわれる日本型経営からグローバリゼーションの名の下に米国型の新自由主義経済システム(能力主義や成果主義)が日本へ導入され終身雇用が崩壊し、非正規雇用が普及することになり格差は拡大し、中産階級も二分化され、多くが下層化しているのです。一億総中流社会といわれた時代もいまや過去のものとなった。 いまの経済状況をみると今後は、ますます若者の失業や低所得者層が増え、子供の貧困も拡大し、多くの人がこれからの生活環境は厳しい時代になっていくだろうと感じていると思います。 . . . 本文を読む
(2015.4.6三田の桜)チャレンジ精神は人を輝かせる。 欽ちゃんのこの満面の笑顔。 駒沢大学仏教学部の社会人入試に合格したタレント・萩本欽一(73)が8日、東京都世田谷区の同大学で行われた入学式に出席した . . . 本文を読む
(古代中国の金貨、軍資金としても使われた。黄金を活かすためには「器と知徳」必要。上海博物館にて) 「黄金と毒蛇」にみる「器と知徳」 先日、日蓮正宗法道院の法話会で学んだ説話「黄金と毒蛇」から、自らの現実生活に当てはめて考える。 私が考えるにその「黄金」を生かすためには「器と知徳」が必要。 この説話に登場する「黄金」を拾ったのが「貧乏な農夫」ではなく 貴族や王族、豪商であったらどうであったでしょうか。 . . . 本文を読む
経済英語・備忘録reached at inflection point 変曲点に達する。 inflection point:変曲点(物事や事象の性質が変わる時点) The problem is China has reached at inflection point. A substantial chunk of new debt increasingly going to pay old debt, creating less activity in the real economy aside from bankers`fees and commissions. Recapitalizing the banking system through equity injections and removal of evergreen loans out of the banks and onto the central government`s balance sheet would release the banks from having to constantly generate evergreen loans for the most troubled borrowers. (The Wall Street Journal) . . . 本文を読む